細い路地をはさんで向かい合う隣人同士のトラブルが日本刀による殺害事件に発展した。植木鉢をめぐる言い争いが発端だったという。加害者の男は86歳、被害者の女性は62歳。悲しい老後の結末だった。
「通路にはみ出している」と体当たり・馬乗りの小競り合い
現場は東京都世田谷区野沢の閑静な住宅街だ。きのう10日(2012年10月)午前11時半ごろ、「日本刀を振り回している男がいて、近くに倒れている女の人がいる」と110番通報があった。女性は首やわき腹を切られており、病院に運ばれたが死亡した。男は女性宅に立てこもったが、警察官が踏み込むと首を切って倒れていて、間もなく死亡が確認された。自殺とみられている。
警視庁の調べでは、男は元警視庁赤坂署防犯課長代理、徳永重正容疑者(86)で、女性は無職の久保節子さん(62)だった。近く容疑者死亡のまま殺人容疑で書類送検する方針だ。
近所の人の話では、2人は以前からいさかいが絶えなかったようだ。住宅街ではよくみられることだが、久保さんは草花が好きで、自宅の前の道路にたくさんの植木鉢を置いていた。徳永は警察官時代の習性なのか、それが気になったらしく、「通路にはみ出している」などと注意していた。
今年(2012年)の7月ごろには、口論がエスカレートして「久保さんに体当たりされて倒された。人間の尊厳を傷つけられた」と徳永は憤慨していた。久保さんが馬乗りになっていたという新聞報道もある。しかし、久保さんは徳永が自分で倒れたといっていた。徳永はこのことで世田谷署に相談していた。事件前夜には、徳永の妻が久保さんに「主人にあやまってほしい」と申し入れていたといい、 当日も朝から農薬をかけたかけないで揉み合っていたという。
徳永が日本刀で素振りをする姿が目撃されたりしているが、2人を仲裁するような人も現れないまま、いずれ衝突が沸点に達する圧力が高まっていたのかも知れない。
外と付き合いなくなり半径5メートルが自分の世界
キャスターのテリー伊藤「人間、年を取ると自分の価値観で固まってしまい、半径5メートルの世界が自分の人生の中で大きなことになる。(この種のトラブルは)いろんなところで起きがちだ」
コメンテーターのおおたわ史絵(内科医)も「老人にとっては近隣の生活がすべての社会。もうちょっと外へ出て活動することも大切です」という。高齢化が進む日本社会。年金や医療、介護の問題も重要だが、高齢者同士の近隣トラブルを防ぐ方策もなおざりにできない。