ナンバープレートでなくせるか「放置自転車」都内だけで70万台―東京駅がワースト2位

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   東京駅の八重洲口商店街は駐輪禁止だが、いつも100台くらいが止まっている。駅周辺の放置自転車が多いところは、1位が赤羽駅、3位が新小岩駅というのはなんとなくわかるが、東京駅は2位なのだ。

   番組ディレクターが聞いてみると、「駐輪場がないんだよね」「禁止はわかってるが」 「ここはどうかな」。周辺部の駅ならいざ知らず、都心の真ん真ん中の東京駅に、いったいどこからくるんだ?

撤去されても4割が取りに来ない!対策費だけで171億円

   東京駅の「無法駐輪」の原因としては、地元の中央区だけではなく、台東区や江東区の湾岸地域に大規模マンションが増えたのが大きいという。たしかに自転車ならほどほどの距離だ。昨年(2011年)に丸の内で撤去された自転車は約400台。7、8割が湾岸からだった。

   そこで自転車にもナンバープレートを付けて、取り締まりを強化したらどうかという話が持ち上がった。有識者による東京都自転車対策懇談会がこの10日(2012年9月)に東京都にナンバープレートの義務化を提言する。これを受けて、都は条例化できるかどうかを検討する。

   副座長の岸田孝也氏は「放置自転車を回収しても、4割は取りに来ない。その費用がかかる。少なくともナンバープレートがあれば、防犯登録と同じような効果があって、気をつけるようになるはずです。事故起こした場合でも所有者がわかるし」と話す。

文   ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト