オスプレイ横田基地や厚木基地にも飛来?超低空飛行で騒音心配

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   きのう23日(2012年7月)、住民らの抗議の中、米軍岩国基地へ米新型輸送機オスプレイが搬入され、野田佳彦首相は「安全性が確認されるまで日本での飛行は行わない方針」と語る。しかし、安全性に対する疑問や不安は解消されるのか。

   米軍は東北、四国、九州など、全国7つのルートで低空飛行訓練を予定している。敵地侵入を想定し、敵のレーダーに捕捉されないよう高度150メートル付近を飛ぶ訓練だ。

事故は離着陸時…配備で沖縄・普天間基地の危険さらにアップ

   スタジオには軍事ジャーナリストの恵谷治が出演し、司会の羽鳥慎一が質問する。「東京に近い横田基地とか、厚木基地に行く可能性もありますか」

   恵谷「あると思います」

   羽鳥「では、東京タワーの第一展望台のところとか、都心の上を通る可能性もあるわけですね」

   恵谷「可能性としては否定できませんが、通常は飛ばないと思います」

   羽鳥「7つのルートが選ばれた基準は?」

   恵谷「各ルートはそれぞれ谷間になっています。山に沿って敵に目視されないように飛ぶ。これはパイロットにとって重要な訓練です。そのために米軍が選んだルートです」

   月刊誌『ゲーテ』編集長の舘野晴彦は、「米軍の思惑は、日本の起伏を利用してここで練習しちゃおうということですよね。これだけ危険なものを持ってきて。ひどい話ですよ」と納得いかない。

   恵谷「ただ、危険性のことでいいますと、事故が起きるのは離着陸の時で、飛行中はほとんどないんです。低空飛行でも騒音を別とすれば、さほど危険とは思いません」

   羽鳥「普天間ではどうですか」

   恵谷「そこは危険です」

   普天間に関しては、森本敏防衛相は「普天間基地への配備は市街地を避け、海上を通るルートに変更することを日米で話し合う」と米国と交渉する姿勢をみせている。これについて恵谷は、「この提案は非常に有効だと思います。こういう努力が必要です」

文   一ツ石| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト