富士山が崩れる!直下に活断層―M7地震で一気に山体崩壊

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   霊峰富士が崩壊するかもしれない。井上貴博アナは「御殿場市周辺から富士山の直下まで活断層が伸びていることが分かりました」と伝える。東京大学地震研究所の佐藤比呂志教授らによる調査で判明したもので、富士山東麓に長さ約30キロメートルの活断層がある可能性が高いという。

時速100キロの土砂が御殿場市直撃

   「この断層が動けばマグニチュード7クラスの地震を起こす恐れがあり、山の一部が崩れる山体崩壊の引き金となる可能性も否定できないと、佐藤教授は見ています」とアナウンサーの加藤シルビアは伝える。さらに、活断層の図を示しながら、「陸側のプレートに伊豆半島を乗せたフィリピン海プレートが南側からぶつかる境界とみられる場所で、これまでに確認された活断層の神縄・国府津―松田断層帯の西側に続いています」と説明する。佐藤教授は「富士山の斜面はギリギリの状態で保たれており、火山灰や岩石の崩落が続き、それらが断層の地表を覆い新たな断層の調査が難しかった」という。

   井上「地面を50メートル間隔で震動させて地下構造を調べた結果、断層は北東から南西に走り、断層の両側から押し合う力が働く逆断層タイプでした」

   加藤「山体崩壊が起きれば、その土砂は時速100キロメートル前後のスピードで御殿場市内に流れ込むと見られています」 佐藤教授は「山体崩壊を必要以上に恐れることはないが、活断層がいつ動き出すかは分からない」と語る。富士山は噴火活動のほうも、いつあってもおかしくない時期という。

文   ナオジン
姉妹サイト