上越市・地滑りー平らな田んぼ横切って集落ひと飲み

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

冬の大雪に気温急上昇で大量の雪解け水

   原因は雪解け水。5日 から3日連続で最高気温が10度を超え、融雪が進んだ。これ自体はいつものことだが、今年は大雪だったから解け出した水の量が多かった。 やわらかい地盤の下に粘土層があって、大量の水がたまると上の地盤が崩れる。新潟では過去5年間に、706件の地滑りがあったが、3分の1が2月から5月の雪解け期だという。85年には糸魚川市で5棟が全壊、10人が死亡しているが、このときも大雪のあとの気温上昇だった。

   司会の小倉智昭が「福島第1原発の下にも地下水があって、地震でどんな動きをするとかいう話がありましたけど、地下水は曲者ですね」

   デーブ・スペクター(プロデューサー)「春が来たと安心していられない」

   小倉「津波と違ってスピードが遅いんだから、途中でなんとかできないのかと思っちゃうけどね」

   高木美保(タレント)「糸魚川だったか、現場を見たことがあるけど、テレビで見るのでは想像できない規模なんですよ」

   小倉「山から離れているから大丈夫だと思ってたところが今回の現場ですからね。ご注意ください」

   今回はゆっくりだから助かったが、自然の力は恐ろしい。

文   ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト