大阪の高校卒業式で教職員が「君が代」をきちんと斉唱しているか、唇チェックを校長が指示していたことが問題になっている。起立してもちゃんと歌っていなければ意味がないというわけだろうが、この問題を巡る是非は取り上げた「朝ズバッ!」でも賛否が分かれた。
橋下市長の友人校長が卒業式で確認指示
唇チェックを指示したのは大阪府立和泉高校の中原徹校長で、「君が代条例」を成立させた橋下大阪市長の学生時代の友人だ。弁護士出身の民間人校長として採用され、見たところまだ若い。ことの経緯を校長は、「大阪府教育委員会から指示としてもらった確認方法で、遠目で見て起立を確認しながら、『明らかに歌っていないという人がいたらそれはそれで伝えてください』と指示した」という。
府教委が唇チェックまで指示したかどうかは不明だが、この結果、3人の教員の口元が動いていなかったという。そこで校長が直に問い正したところ、そのうちの一人が「今までも歌っていなかったし、今回も立てばいいのかなと思っていました」と歌っていなかったことを認めた。校長はこの教員に対し、「反省もし、単なる注意でいいのでは」と判断したようだが、府教委では戒告処分に当たるかどうか検討しているという。
これについて橋下市長は、「起立し斉唱するのは当たり前のことだと思う。それをどう守らせるかは、それぞれの校長の力量、やり方で中原校長がやったことはまったく問題にならない」と擁護した。
だた、府教委の中にも「(唇チェックは)いくらなんでもやり過ぎ」という意見がある。府教委の小河勝委員は「思想・信条の自由に抵触していく危険を感じる。学校は憎悪・敵対の場になる」と批判した。