津波に流された岩手の小舟、1500キロ離れた兵庫の日本海で発見!

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   東日本大震災から1年と2日目の12日(2012年3月)、荒波にもまれ、弱り果てた小さな釣り舟がたどり着いた兵庫県香美町からふる里の岩手県に陸路里帰りした。

   どこをどう漂流して反対側の日本海にたどり着いたのかナゾなら、舟が着いた香美町には不思議な縁で結ばれた人がいた。

大槌町吉里吉里に1年ぶり里帰り

   この小舟は大槌町吉里吉里地区の港に係留してあった「第3長栄丸」。持ち主は野崎長一さん(当時63歳)で、震災時に海の様子を見に行ってそのまま津波にのまれて亡くなり、舟も流されて行方知れずになった。

   ところが、昨年の大晦日に香美町の1.2キロ沖合を漂流しているのを漁師が見つけ海上保安署に届け出た。伝え聞いた野崎さんの息子が「父親の遺品を引き取りたい」と海上保安署に連絡し、今回それが実現した。実は、以前から香美町と吉里吉里地区は不思議な縁で結ばれていた。

   香美町の石井建材の仲村正彦社長は、震災直後から被災地に物資を届ける支援を行い、いの一番に届けた先が吉里吉里地区の小学校だった。この縁で仲村社長が今回、無償で舟を輸送してくれたという。

文   モンブラン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト