たちどころに食品汚染度わかる「放射線測定器」登場!

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で
「『汚染牛肉』。痛ましいですねぇ、こういうタイトル」

   司会のみのもんたが嘆息する。牛肉の放射性セシウム汚染問題が全国ブランドの「前沢牛」にも広がり、福島、宮城に続いて、岩手県産の牛肉にも出荷停止の指示が出た。消費者の不安は広がるばかりだが、食品汚染検査の新兵器を「朝ズバッ!」が紹介した。

箱・袋に入っていても12秒でOK

   独立行政法人「家畜改良センター」が8月(2011年)から始めたシステムは、ホームページで汚染肉かどうか簡単に検索できるというものだ。店頭で売られている牛肉のパックなどに付いている10桁の個体識別番号を入力すると、(1)回収対象(規制値を超える放射性物質が検出された牛肉)(2)追跡検査対象(検査がまだ行われていない)(3)回収対象外、と表示される。(1)(2)の場合は近くの保健所に連絡してほしいとしている。

   牛肉汚染の問題が起きてから、各地の検査施設には検査依頼が殺到。不眠不休態勢で対応しているが、食品を扱う販売業者向けの測定器にも新兵器が登場した。これまでは30分以上かかっていた検査が、わずか12秒で済むという。富士電機が開発したもので、食品が段ボールや袋に入っていても、測定器をくぐらせるだけでセシウムやヨウ素の数値が出て規制値内かどうかがわかる。1時間で200箱の検査が可能だ。

   セシウム汚染の稲わらをえさとして与えられた疑いのある牛は3000頭に及ぶといわれる。出荷停止となった福島、宮城、岩手県だけでなく、青森、山形、新潟、三重など自主的に全頭検査や全戸検査に踏み切る自治体も出てきた。

文   一ツ石| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト