「大事なものを忘れたけど戻らないで逃げた。子どものころ見た紙芝居を覚えていたから」
岩手県宮古市田老地区の避難所で35歳に女性が「いのちのてんでこ」の紙芝居で、大津波から救われたことをこう語った。
今回もいきた祖父お教え「赤沼山に逃げろ」
この紙芝居を作ったのは86歳の田畑ヨシさん。昭和8年3月3日の三陸大津波を8歳の時に体験し、そのときの様子を紙芝居にして30年間も津波の怖さを子どもたちに語り続けてきた。
田畑さんがスタジオで紙芝居を実演してくれた。聞いていると、てんでんバラバラに逃げて自分の命は自分で守れという「いのちのてんでこ」が実感として伝わってくる。
明治29年6月の大津波を38歳の時に経験した祖父から、「地震があったら赤沼山へ逃げろ」と教えられ育ったという。その教えを守って助かったが、自宅は流されてしまった。
文
モンブラン| 似顔絵 池田マコト