サマータイム「ユニ・チャーム」5月2日から1時間繰り上げ

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   夏の電力不足をどう乗り切るか。各企業は節電対策に取り組み始めているが、注目されるのがサマータイム制度の導入だ。規模も分からないなかで効果も漠然としているが、「スッキリ!!」はメリット、デメリットを考えた。

欧州を中心に世界70か国採用

   サマータイムは太陽が出ているうちに仕事を終え、節電に役立てようという狙いで勤務時間を1時間繰り上げる制度。欧州を中心に世界70か国が採用している。

   いち早く導入を決めたのは紙おむつ、マスク、ペット関連商品などを製造するユニ・チャームCSR(本社・東京)。いまは午前9時始業、午後5時50分終業だが、5月2日(2011年)から午前8時から午後4時50分の勤務時間に切り替える。「これによって電力の消費量は5%削減、日頃の消灯などの節電活動で20%削減しており、合わせて25%削減を予定している」という。

   東京に本社がある大企業が、一斉にサマータイムに切り替えてきちっと実施すれば相当の節約効果があるかもしれない。ただ、それをどこが音頭をとって実施するか。政府か、東京都か、あるいは自発的に企業に任せるのか。実施の範囲が決まらなければ効果も分からない。

文   モンブラン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト