降参して村捨てる話だな。そりゃ駄目だ…計画的避難「納得できない」

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   政府はわかりにくい言葉を使う。昨日(2011年4月11日)、枝野幸男官房長官は福島第1原発から半径20キロ圏外の一部地域を新たに「計画的避難区域」に指定すると発表した。

   東京電力の「計画停電」は「無計画停電」ではないかと揶揄されたが、今回の政府の発表も地元との十分な協議なく行われたといい、他人事のようの響くこの「計画的避難区域」の決定も、どこまで計画的だったのか不満の声が強い。

「牛を置いていかざるを得ない」

   枝野長官によると、20キロ圏外でも累積放射線量が年間20ミリシーベルトに達する恐れがある区域では、1か月をめどに計画的に避難してもらうというものだ。対象となるのは、福島県葛尾村、浪江町、飯舘村と南相馬市の一部と川俣町の一部。

   飯舘村の菅野典雄村長は「聞きなれない言葉で、どういうことかと思いましたが、基本は全村民避難してくださいということです。私としては納得できません。村にある程度の基盤を置きながら、村民の健康、生命を守る方法もあるのではないかと国に伝えました」と怒りを隠せない。

   避難するにもどこへ避難するのか。村民の間でも戸惑いが広がっている。説明会ではこんな声も出た。

「この村捨てて、お前ら、降参して逃げて行けという話だな。そりゃ、駄目だ」

   酪農家の1人は「計画避難が強制となれば、牛を置いていかざるを得ない。かわいそうだが、割り切るしかない」と苦しい思いを打ち明ける。

文   一ツ石| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト