「W現代」「Wポスト」追及の八百長ついに証拠―歴代横綱を公開査問しろ

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

「エロ検定50」磨きかかる軟派記事

   今週のお勧め記事。「週刊新潮」は朝日新聞のスター記者・星浩氏が、『内閣情報調査室』の懇談会で、健康状態が心配される池田大作創価学会名誉会長(83)について、「目下、脳梗塞を患い、車椅子に頼っている状態だというのです」と話したと書いている。しかし、聞きつけた新潮のインタビューに星氏は、懇談会に出たことさえ明らかにしなかったそうだ。

   軟派記事では「衝撃の告白」などで昔から定評があったポストだが、最近それに磨きをかけてきている。今週はグラビアで「ビートたけしの21世紀ワイ談」、「美人女医5人が講義する『私の女性器研究』」、それに極めつけが「エロ検定50」だ。

   内容はいたって真面目(?)で、以下のような質問がある。

「84歳で子供を作り、生涯で27人の子供をもうけた室町時代の僧は、次の誰でしょう。a.蓮如 b.日蓮 c.道鏡 d.空也」
「NPO団体『性と文化センター』が主催する『マスターベータソン(マスターベーションマラソン)』の耐久部門で08年、09年と2連覇をした日本人がいます。09年の耐久時間は、次のどれでしょう。a.3時間58分 b.9時間58分 c.15時間58分 d.21時間58分」
「Gスポットと並ぶ女性の性感帯として、『ポルチオ』が注目されています。どの部位を指す言葉でしょうか。a.肛門 b.大腸側膣壁 c.会陰 d.子宮頸部」
「相撲の決まり手として存在した『四十八手』という言葉を初めて性交体位に使用した江戸時代の絵師の名は、次のどれでしょう。 a.喜多川歌麿 b.菱川師宣 c.鈴木春信 d.歌川国貞」

   40問以上正解すると「エロ検定ブラック」が付与される。こんなのもらっても嬉しくはないが、正解はa、b、d、bだそうですぞ!

 

元木昌彦プロフィール
1945年11月24日生まれ/1990年11月「FRIDAY」編集長/1992年11月から97年まで「週刊現代」編集長/1999年インターネット・マガジン「Web現代」創刊編集長/2007年2月から2008年6月まで市民参加型メディア「オーマイニュース日本版」(現オーマイライフ)で、編集長、代表取締役社長を務める
現在(2008年10月)、「元木オフィス」を主宰して「編集者の学校」を各地で開催。編集プロデュース。

【著書】
編著「編集者の学校」(講談社)/「週刊誌編集長」(展望社)/「孤独死ゼロの町づくり」(ダイヤモンド社)/「裁判傍聴マガジン」(イーストプレス)/「競馬必勝放浪記」(祥伝社新書)ほか

姉妹サイト