菅直人VS.小沢一郎の民主党代表選をめぐる争いは、週刊誌を読む限り、小沢の圧勝になりそうだ。「週刊文春」「週刊新潮」が、菅の対抗馬に「反小沢」の前原誠司国交相を担ぐかもしれないと予測している。「2人を繋ぐキーパーソンがいる。京セラの稲森和夫名誉会長です。彼はかつて前原さんの後援会長でしたし、小沢さんとも幹事長時代からの付き合い」(民主党職員・新潮)。
菅批判を強める前原と菅憎しの小沢が組む。「小沢一郎は背広を着たゴロツキである」(西部邁著・飛鳥新社)をすぐに読みたくなった。
給料3割増で高級官僚「出向」
週刊誌の本領は独自ネタである。今週は独自ネタの逸品を紹介しよう。まずは「AERA」の「『偽装出向』で民間天下り」。6月22日に閣議決定された「退職管理基本方針」は、天下りを根絶するために作成されたと思っていたが、実態はまったく逆だったというのだ。
つまり、天下り規制をすり抜けるために、「中高年の公務員を退職させずに、『現役』の身分のまま、独立行政法人や公益法人に『出向』させたり、民間企業に『派遣』したりする。こうすれば、法律で禁じた退職者の斡旋にならない」
経産省の古賀茂明氏(54)は、望月晴文事務次官から「肩たたき」を受け、国家公務員の身分を残したまま、大企業へ、期間3年以内で「派遣」で行ってほしいといわれた。しかも、今の俸給より3割増の約2千万円という厚遇でだ。かねてから天下りに反対してきた古賀氏は、これを断ったが、すると次官から「キミは辞めるしかないな」と言われた。
民間企業に天下り先を広げて、コストはそこへ押しつけようというのだ。官僚政治打破を掲げていたのは、どこの政党だったか。