<テレビウォッチ>まあ、何とも素っ頓狂な話。宮城県大崎市の山の中でカンガルーらしいものを見たという目撃者が50人もいるというのだ。カンガルーは熱帯に生息する動物。宮城はいま雪の中だ。そこで足跡をみつけたと、都会育ち(?)のレポーターはいうのだが……。
守る会も
この話、昨2009年の11月頃から始まった。「朝ズバッ」は12月にも現地に入って、カメラ撮影を試みたが空振りに終わっていた。しかし、目撃は今年に入っても続き、「ぴょんぴょんと跳んでいった」「大きなしっぽがあった」「ウサギよりずっとでかい」と、大騒ぎなのだと。
取材キャスターの奥平邦彦が「ついにカンガルーが現れたという情報が入りました」と雪の中からいう。きのう(2月8日)「朝ズバッ」は、カンガルーのものと見られる「初の物的証拠」に巡りあわせた、ととにかく大げさだ。
しかし、聞いてみると、「見たことがない大きな足跡」で、見たのは12月末だと。また「カンガルーを守る会」なんてのまで出来ていて、足跡の写真をもっていたが、これも12月末だった。
しかし、守る会の人は、「今朝も足跡を見た」なんていう。そこで現場へ。「これです」と指す雪上の足跡。奥平は「これがカンガルーですか」なんていってる。跡の長さは18センチ。大きさといい形といい、どうみてもウサギである。
奥平は跡をたどって、「この方向へいったと思われます」と薮を指したが、ウサギの歩いた向きが逆だ。薮から出てきている。また、守る会の人もまじめに「ここがお気に入りの場所だ」なんて。ウサギの足跡をみたことがないらしい。
体長1メートル説
「朝ズバッ」はご丁寧にも3人の専門家に、写真や雪の上にあったフンなどをみせたが、「しっぽのあとがないからウサギ?」「ひょっとしてカンガルー?」、フンを見た人は「野ウサギ」だった。
しかし、目撃者は「体長1メートル」とかいう。雪国の人たちだから、ウサギと見間違えるはずはあるまい。何か別のものでもいるのか。
地元では「カンガルー酒」をつくったところ、2か月で1400本を売ったとか、まんじゅう、せんべいなんかも作ろう、カンガルー音頭も、なんてことに。
みのもんたは、「野ウサギじゃないか?」(スタジオ爆笑)
奥平はそれでも大まじめ。ああだこうだと説明を続けるのだが、スタジオはすっかりしらけ気味。みのは、「雪の上の足跡は大きくなるから……」。
結局お土産の「カンガルー酒」をみのにみせて、「燗がいい」。最後は「何かいますよ」(笑い)と捨て台詞でチョン。やれやれ。