「トイレのゴミ箱」をやめたい方へ。生活感を消してそのままポイッと捨てられるこの袋、万能すぎる

※本記事は2023年1月11日に公開された記事を再編集して公開しています。
Text and Photographed by 街角レモン
以前ROOMIEでも紹介した流せるトイレブラシで、使い捨ての快適さにハマってしまったわたし。
長年使っていたサニタリーボックスもより衛生的に使えないかと考えていたのですが、ぴったりのアイテムがあったんです。
使い捨てのサニタリーボックス
Fluto「Zipper Bag 強力防臭袋 チャック付き Lサイズ ナチュラル」2,400円(税込)
それがこちら、Flutoの「Zipper Bag 強力防臭袋 チャック付き」です。
チャック付きの強力消臭袋なので、使い捨てのサニタリーボックスとして使ってみることに。
サイズはS・M・Lの3種類。
今回購入したLサイズでも、横23cm×縦22.5cmと意外とコンパクトでした。
これなら、狭い場所でも邪魔にならずに置けそう! 30枚入りなのでたっぷり使うことができます。
M・Lサイズはマチ付きで、Lサイズだと10cmのマチがあります。
しっかり自立してくれるのもお気に入りポイントです。
におい漏れをしっかり防ぐ
さっそく使ってみました。
中は水を弾くPEフィルムと、においを通さないアルミフィルムが使われていて、気密性に優れた防臭性能を保ってくれるのだそう。
さらにしっかりとしたチャック付きなので、におい漏れの心配もありません。
ゴミを入れてみるとこんな感じ。
ライフスタイルよっても変わると思いますが女性一人だと、だいたい2〜3日分のナプキンを入れてちょうどいっぱいくらいに。
夜用のナプキンを入れてもこの程度なので、一回の生理で使うZipper Bagの枚数は2枚〜多くて3枚ほどで十分でした。
30枚入りなことを考えると、ちょうど一年間はもつくらい……? コスパ的にどうかなと心配でしたが、この減り具合なら、無理なく暮らしに取り入れられそうです。
使い終わったら、そのままゴミ袋にポイ!
サニタリーボックスを使っていたときはビニール袋を替えるのがプチストレスだったのですが、その手間もなくなり本当に便利に。
におい漏れが気になることもなく、快適に使うことができました。
見た目もスッキリ
落ち着いたカラーで、トレイになじむデザインなのもうれしい〜。
これまで使用前のナプキン入れにも困っていたので、こちらも収納してみました。
20枚以上入り、収納力も◎。
今では収納ボックス&ダストボックスとして、W使いをしています。
お泊まり用ポーチとしても
実は、化粧水など液漏れが心配なアイテムの収納ポーチとしても使えるんです。
防水仕様がこんなシーンでも役に立つなんて……!
銭湯に行くときや外泊するときはいつもこのくらいのスキンケアグッズを持っていくのですが、ちょうどこれらがぴったり収納できました。
耐久性もある程度あるので、持ち運び用のポーチとても優秀ですよ。
さまざまなシーンで使えるよ
使い方次第でさまざまなシーンで活用できる、FlutoのZipper Bag。
におい・掃除の手間・液漏れなどいろんな問題を一気に解決してくれる万能袋かもしれません……!
トイレに垂らすと香りが広がるアレ、SHIROにもあった!
キッチンやトイレ、玄関に。生活感が出ない「本物のグリーン」みたいな消臭グッズもおすすめ
文・ROOMIE編集部
価格および在庫状況は表示された02月22日14時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。