TVUネットワークス、NAB 2025にてクラウド制作の革新的パートナーシップを紹介
記事配信日:
2025/04/04 10:30 提供元:共同通信PRワイヤー

クパチーノ(カリフォルニア州)、2025年4月4日 /PRNewswire/ -- 業界における重要な進歩として、TVUはIRL(現実世界)のコンテンツ制作者にサービスを提供するリーディングカンパニー、IRLToolkitとの提携を開始しました。IRLToolkitのクラウドホスティング型OBSサービスは、高品質なライブ制作および配信の新たな業界標準として位置付けられており、Paymoney Wubby氏やDaily Dasher氏といった影響力のあるクリエイターの放送を支えています。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504046887-O1-1oIN08zt】
今回の戦略的提携により、TVU MediaHubの高度なクラウドルーティングおよびスケジューリング機能が、IRLToolkitの柔軟なモバイルライブ配信プラットフォームにシームレスに統合されます。この統合により、グローバル規模でのコンテンツのルーティング、管理、配信が、驚くほど高い効率で実現されます。コンテンツ制作者は今回、TVU独自のISX特許技術に直接アクセスする事により、音声と映像をサブセカンドの低遅延で同期伝送することが可能となります。これは、信頼性が最も求められる予測不可能なネットワーク環境下において、極めて重要な利点となります。
「ライブのIRL配信は、その場の即興性と創造性が命であり、これら特有の課題に対応できる専用のワークフローが求められます。」と、IRLToolkitのCEOであるカイル・マニング氏は説明しています。「TVU MediaHubは当社のエコシステムに完全に統合されており、パフォーマンス、信頼性、そして直感的な操作性を兼ね備えることで、ライブコンテンツ制作の限界に挑むストリーマーたちを力強く支援します。」
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504046887-O2-RaR4jayB】
同時に、TVUは放送規格変換の分野で21年の実績を誇り、デジタル放送の先駆者であるSnell & Wilcoxにルーツを持つ老舗企業、InSync Technologyとの提携も発表しました。この協業により、InSyncの高度なFrameFormer技術がTVU MediaHubにネイティブ統合され、TVUのクラウド制作プラットフォームにおいて、高品質な映像処理機能が提供されることになります。
この統合により、メディア各社はMediaHubの洗練されたユーザーインターフェースを用いて、高度な動き補完フレームレート変換機能を利用できるようになります。ユーザーは、チェックボックスを選択するだけでFrameFormerの強力な高度化ツールを簡単に有効化でき、追加機器や複雑な設定手順を必要としないシンプルな運用が可能となります。
「TVU MediaHubは、事実上あらゆる入力および出力フォーマットに対応可能な、業界をリードする柔軟なルーティングプラットフォームです。」と、InSync TechnologyのCEOであるジェームズ・テイラーは述べています。「FrameFormerをMediaHubに直接組み込むことで、メディア組織はクラウドベースのワークフロー内で、最高品質のフレームレート変換およびインターレース解除処理をシームレスに実行できるようになり、追加のハードウェアを完全に不要にします。」
TVUのCEOであるポール・シェンは、同社の揺るぎないビジョンを次のように強調しています。「当社の根本的な使命は、プロフェッショナルレベルのライブ制作をすべてのメディアおよびコンテンツ制作者にとって手の届くものにすることです。今回の戦略的パートナーシップは、その目標に向けた重要な節目となります。私たちは過去20年間にわたり、常に顧客のニーズに的確に応え続けてきました。そして、絶え間ない技術革新を通じて、より効率的で柔軟性が高く、集中的なライブコンテンツ制作を実現できるよう顧客を支援してきました。」
(日本語リリース:クライアント提供)PR Newswire Asia Ltd.
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504046887-O3-Sy1rF889】
PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com
配信会社から提供を受けたコンテンツやプレスリリースを原文のまま掲載しており、J-CASTトレンドが制作した記事ではありません。お問い合わせは配信会社・プレスリリースの配信元にお願いいたします。