TMI総合法律事務所 元三井物産㈱エグゼクティブリサーチフェロー・緋田順氏 特別顧問就任のお知らせ
記事配信日:
2025/04/01 11:00 提供元:共同通信PRワイヤー

緋田順氏(1961年生まれ)は、1984年に三井物産株式会社に入社し、世界各国のエネルギーインフラ、発電、航空・鉄道分野におけるプロジェクトの開発・組成、出資、ファイナンス手配を中心に様々なビジネスに携わりました。人事部門では、全社のリーダーシップバリュー策定や、人材のグローバル化を軸とした人事政策の企画立案を担当しました。マレーシア、シンガポール、米国の3か国に駐在経験があり、シンガポールでは、アジア・オセアニア地域15か国における事業投資を推進するとともに、シンガポール日本人会会長やシンガポール日本商工会議所理事として地域社会への貢献と日本企業のプレゼンス向上にも積極的に関与してきました。2018年にワシントンD.C.事務所長に就任し、トランプ政権からバイデン政権に至る激動のアメリカ政治を現場で直視すると共に、広範な人脈を構築しました。2021年の同社エグゼクティブリサーチフェロー、株式会社三井物産戦略研究所特別顧問への就任後は、地政学を中核テーマとした講演を多数実施したほか、カーボンニュートラル、経済安全保障、インド・太平洋地域の企業戦略、食料安全保障といった分野で三井グループ各社と共に調査研究活動に従事してまいりました。
当事務所は、アジア・米国での国際的なビジネスに豊富な経験を持ち、米国政治にも精通する緋田順氏を迎えたことで、グローバルな視点での法務支援を強化し、幅広い分野の法務ニーズに応えることにより、クライアントの皆様により一層充実したリーガルサービスを提供してまいります。
【緋田順の経歴】
1961年 生
1979年 3月 名古屋大学教育学部附属高等学校卒業
1984年 3月 一橋大学社会学部卒業
1984年 4月 三井物産株式会社入社
1988年 8月 米国研修員(ヒューストン、ニューヨーク)
2000年 4月 クアラルンプール支店 機械部長
2004年 2月 プロジェクト本部 中東担当室長、連結経営推進室長等
2008年 5月 人事総務部次長
2010年 4月 プロジェクト開発第1部長
2014年 4月 航空・交通事業部長
2016年 4月 アジア・大洋州本部副本部長
2018年 4月 理事 米国三井物産副社長 兼 ワシントンDC事務所長
2021年 4月 三井物産株式会社 エグゼクティブリサーチフェロー
兼 株式会社三井物産戦略研究所 特別顧問(~2025年3月)
2025年 4月 TMI総合法律事務所特別顧問就任
TMI総合法律事務所
TMI総合法律事務所(東京都港区、代表:田中克郎)は、1990年に創立され、国内業務と渉外業務の双方の領域で豊富な経験を積んだ弁護士630名、弁理士99名(2025年4月1⽇時点)が在籍し、スタッフを含めると1,200名を超える日本最大級の法律事務所です。国内7か所、海外19か所に拠点(現地デスクを含む)を構えるグローバルファームとして、国内外で企業・団体・地域に密着したリーガルサービスを提供しています。法律事務所でありながら、自らベンチャーの設立や地方自治体とのデジタル化協定を締結するなど、創立以来、常に新しいチャレンジを続けてきました。今までにない新しい法律事務所や弁護士像・弁理士像を追求し、クライアントの幅広いニーズに対して即時にソリューションを提案できるチャレンジングな総合法律事務所を目指しています。
事務所HP:https://www.tmi.gr.jp/
配信会社から提供を受けたコンテンツやプレスリリースを原文のまま掲載しており、J-CASTトレンドが制作した記事ではありません。お問い合わせは配信会社・プレスリリースの配信元にお願いいたします。