『Oral-B by Braun』日本初!電動歯ブラシブランドによるAI歯垢チェッカー「歯チェックAI」を公開

『Oral-Bスマートフォン1台で、いつでも、どこでも、手軽に蓄積した歯垢の磨き残しをチェック

2025年2月4日
P&Gジャパン合同会社

電動歯ブラシ市場シェアNo.1※1ブランド『Oral-B by Braun』
日本初※2!電動歯ブラシブランドによるAI歯垢チェッカーで
誰でも簡単に蓄積歯垢チェックが可能に!
スマートフォン1台で、いつでも、どこでも、手軽に蓄積した歯垢の
磨き残しをチェックできる新webツール「歯チェックAI」を公開
公開を記念し、期間限定で100万円山分けキャンペーンも実施

 P&Gジャパン合同会社(本社:神戸市 以下、P&G)のオーラルケアブランド『Oral-B by Braun』は、ブランドメッセージ「Perfect clean for all ~全ての人に最高の磨き上がりを~」の実現に向け、スマートフォン1台で、いつでも、どこでも、手軽に蓄積した歯垢の磨き残しをチェックすることができる無償の新webツール「歯チェックAI」を2025年2月1日(土)より公開いたしました。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502033729-O5-391vrdZt】【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502033729-O4-JSZou3bk

 新webツール「歯チェックAI」は国内電動歯ブラシブランドで初めて、アメリカなどのバーチャル歯科治療プログラム(teledentistry)にて使われている「Toothlens」という歯垢チェックツールを日本に導入したものです。その精度の高さから世界中で使用されており、アメリカでは240万人以上に使用されています。

 この技術は複数の検証研究が行われており、AIによるプラーク検出の性能を、専門の歯科医による写真分析と比較した結果、一貫して90%以上の精度を示し、AIがプラークを正確かつ一貫して識別できる信頼性が証明されています※3。いつでも簡単に歯垢が蓄積している箇所をチェックすることができ、ご自身のオーラルケアにおいて、どこに重点を置くべきかが簡単に分かるという点で、多くのユーザーから好評を受けています。

 また、より多くの方に歯チェックAIを利用していただくべく、ご利用の方を対象とした100万円山分けキャンペーンも期間限定で実施します。

 世界の歯科医師推奨No.1ブランド※4である『Oral-B by Braun』は、歯を磨く全ての方のオーラルケア習慣をより健康的なものにするために、「Perfect clean for all ~全ての人に最高の磨き上がりを~」の実現を目指してまいります。

【公開の背景】
コロナ禍を経た予防意識の高まりにより、歯科健診などの歯科受診率は年々少しずつ上昇※5しており、国民のプロケアへの意識は上昇傾向にあります。一方で、歯周病※6の罹患率は若年層で上昇しており、全年齢層で見ると約2.5人に1人は歯周病の可能性があり、高い歯周病罹患率※5が続いています。背景として、『Oral-B by Braun』が行った意識調査※7では、「手磨きだけでは約50%の歯垢を磨き残してしまう※8」という事実について、「知っているが、対策はしていない」という人も含めると約8割がこの事実を知らないことも判明しており、国民のセルフケアへの意識、質には大きな課題があると考えています。

さらに、歯科を取り巻く状況では、歯科医師数が統計開始以来初めて減少※9となり、歯科現場の人員不足が深刻化しています。将来的な歯科現場の逼迫も見据えると、セルフケアの重要性は今後さらに高まると考えています。

こうした背景から、ブランドメッセージ「Perfect clean for all ~全ての人に最高の磨き上がりを~」のビジョンの下、社会全体で質の高いオーラルケアの実現を目指す「Perfect clean for all」プロジェクトを推進する『Oral-B by Braun』としては、将来的な歯科現場の逼迫解決も見据えるとともに、全ての方のセルフケアへの意識、質を高めるためにも、このたび、新webツール「歯チェックAI」を公開いたしました。

【ツール概要】
スマートフォンにて撮影した歯の画像から、AIが画像の認証・分析を行い、蓄積した歯垢の磨き残しが確認できた箇所を表示します。
・公開日:2025年2月1日(土)  
・サイトURL、二次元コード:
https://www.oralb.braun.co.jp/ja-jp/campaign/1-million-yen-split
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502033729-O6-NBVQzrC7

・利用方法:
STEP1 歯チェックAIのサイトへアクセスいただき、スマートフォンのインカメラを使って口を撮影する
STEP2 AIが画像の認証・分析を行い、蓄積した歯垢の磨き残しが確認できた箇所を表示
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502033729-O7-f4j8jRAj】 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502033729-O4-JSZou3bk

【「歯チェックAIの体験で 100万円山分けキャンペーン」について】
より多くの方に歯チェックAIを利用していただくべく、ご利用の方を対象とした100万円山分けキャンペーンを期間限定で実施します。
・対象期間:2025年2月1日(土)から2025年6月30日(月)まで
・応募期限:2025年6月30日(月)まで
・応募いただける方:歯チェックAIをご利用いただき、その結果画面を特設ページよりアップロードいただける方
※個人情報の保護に基づき、いただいた情報はキャンペーン運営やサービス向上の目的以外では使用いたしません。
・応募方法:
STEP1 歯チェックAIをご利用いただく
STEP2 公式サイトの特設ページより、結果画面をアップロードして応募
STEP3 キャッシュバックの受け取り
※応募内容を確認の上、山分け金額を選べるe-giftにてお客様へお渡しいたします。
(金額分配方法は変更の可能性があります。1人当たりのキャッシュバック金額は100万円を2025年6月30日時点の応募人数で割った金額となります)
※金額(ポイント)の付与は6月30日(月)以降順次、8月31日(日)までに行うことを予定しております。
※ポイントの進呈が遅れる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

詳しくはオーラルB公式サイト内の特設ページにてご確認ください。
URL:https://www.oralb.braun.co.jp/ja-jp

【電動歯ブラシ「オーラルB iOシリーズ」に搭載されている、99.7%UPの歯垢除去力※10を可能にする共通技術】

■99.7%UPの歯垢除去力※10、歯石の蓄積まで防ぐ
オーラルBの代名詞「丸型回転」に、「遠心マイクロモーション™」を搭載
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502033729-O8-nB8Za1KA
歯を包み込むようにフィットする丸型回転に加え、ブラシの毛1本1本を振動させる革新のテ 
クノロジー「遠心マイクロモーション™」を搭載。毛先までエネルギーをもって歯垢をこすり取る
ため、ブランド史上最も高い歯垢除去力を発揮します。これにより99.7%UPの歯垢除去力※10
で、歯石の蓄積を防ぎます。

■ブラシの押しつけ過ぎを防ぐ「押し付け防止センサー」
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502033729-O9-7ygw0ZnX
圧の強いブラッシングは、必要以上に歯ぐきを傷つけてしまうことがあります。
「押し付け防止センサー」は、ブラッシング圧をかけ過ぎると自動で減速し、赤ランプで警告を
してくれるので、歯ぐきに優しいブラッシングを可能にします。

 
【世界の歯科医師推奨No.1※4ブランド Oral-B by Braunについて】
『Oral-B by Braun』は世界の歯科医師に最も使用・推奨されているオーラルケアブランドです。デザイン美と機能性を備えた電動歯ブラシを主軸に、トータルオーラルケアソリューションブランドとして全世界で愛用されています。

【P&Gについて】
P&Gは、高い信頼と優れた品質の製品ブランドを通じて、世界中の人々の暮らしに触れ、よりよいものにしています。日本では、衣料用洗剤「アリエール」「ボールド」「さらさ」をはじめとして、柔軟剤「レノア」、エアケア製品「ファブリーズ」、台所用洗剤 「ジョイ」、紙おむつ「パンパース」、吸水ケアブランド「ウィスパー」、ヘアケアブランド「パンテーン」「h&s」「WANOMI(わのみ)」、スキンケア製品「SK-II」、シェーブケアブランド「ジレット」「ヴィーナス」「ブラウン」、オーラルケアブランド「Oral-B by Braun」など、様々な製品を提供しています。(https://jp.pg.com/)

※1:電動歯ブラシ・替えブラシ売上金額2022年7月~2024年6月において。第三者機関調べ。
※2:P&G調べ。
※3:Toothlens社調べ。
※4:2022年5月~2024年6月にかけて、世界各地域を代表する26カ国において、合計4,159名の歯科医への調査を実施。効果を保証するものではありません。P&G調べ。
※5:厚生労働省 「令和4年歯科疾患実態調査」
※6:4mm 以上の歯周ポケットを持つ人。
※7:2024年8月、全国の20〜60代の男女10,000人(性年代均等割り付け)/全国の歯科医師10人に対してインターネット調査を実施。P&G調べ。
※8:プラークスコアにおいて。歯表面のエリアごとに歯垢を分析し測定する方法によると、手磨きによって歯垢は、平均42%減少する。
※9:厚生労働省 「令和4年医師・歯科医師・薬剤師統計」
※10:通常手磨きブラシとの比較。P&G調べ。

 
【本件に関するお問い合わせ先】
■お客様
ブラウンお客様相談室 TEL: 0120-136343 受付時間 9:00-17:30 (祝日を除く月-金)
Oral-B by Braun ホームページ https://oralb.braun.co.jp/

配信会社から提供を受けたコンテンツやプレスリリースを原文のまま掲載しており、J-CASTトレンドが制作した記事ではありません。お問い合わせは配信会社・プレスリリースの配信元にお願いいたします。
共同通信PRワイヤー