ファーウェイの新型スマートウォッチ より専門的な睡眠モニタリング機能を実装
モバイル機器などを手がけるファーウェイ・ジャパン(東京都千代田区)は、スマートウォッチ「HUAWEI Band 10」2モデルを、2025年4月10日に全国の家電量販店およびインターネット通販などで発売する。
ユーザーの状態を推測して記録「情緒モニタリング」を搭載
いずれも、1日中快適な着け心地の薄型軽量設計はそのまま、より専門的な睡眠モニタリングを実装する。
「睡眠時の心拍変動(HRV)」指標をはじめ、様々な睡眠指標を過去の基準範囲と比較する「睡眠分析」機能を新搭載した。
過去7日間の睡眠データを分析し、睡眠時の平均の心拍数や心拍変動、血中酸素レベル、呼吸数を、ユーザーの基準範囲と比較して昨晩はどうだったか、起床後すぐに画面で確認可能だ。睡眠スコアや睡眠改善のためのアドバイスのほか、「睡眠中呼吸乱れ検知」機能を備える。
また、「情緒モニタリング」を追加。ユーザーの状態を「快適」「普通」「不快」の3段階で推測し自動で記録。不快の状態が続いている時は、呼吸エクササイズを使用してリラックスしてみるなどの具体的な行動を提案してくれる。
そのほか、健康管理に役立つ様々な機能、豊富な「ワークアウトモード」を実装。多彩な文字盤デザイン、各種アシスタント機能を備える。
アルミニウム合金ボディの「HUAWEI Band 10 Aluminum Edition」を追加。厚さはそのまま、ダイヤモンドカット技術による精密な加工を施し、美しく高級感のある外観に仕上げた。
バンドのカラーはマットブラック、ホワイト、ブルー、パープル、グリーンの5色。
市場想定価格は8580円(税込)。
スタンダードな「HUAWEI Band 10」のバンドのカラーはブラック、ピンクの2色。
市場想定価格は6800円(同)。