【12/9更新】きょうから始める「ナナメ読みSDGs」 あーんなことも実は「SDGs」です

   「SDGs(Sustainable Development Goals/持続可能な開発目標)」に取り組む、多種多様な企業のプレスリリース情報を平日に毎日お届けする「ナナメ読みSDGs」

誰でも手軽に植物療法を取り入れられる
Read more...

   情報を「ななめ読み」することから、SDGsに触れてみませんか。難しそうなテーマに思えますが、実はとっても身近な話題もありますよ。「えっ、これもSDGsなの?」と驚くような食品や雑貨など「生活に役立つモノ」を中心に取り上げます。思わず買いたくなる商品があるかも。

取り上げても良いプレスリリースがありましたら、こちらの窓口から、「ナナメ読みSDGs担当者」宛てに情報をお寄せください。

issow


誰でも手軽に植物療法を取り入れられる

   issow(東京都中央区)は、植物療法×未利用資源のハーブシロップ「LIFE SYRUP -Akamatsu / Echinacea-」を、2024年12月5日に発売した。

   本商品には、長野県で間伐や剪定(せんてい)のため使われなくなった未利用資源である赤松を活用している。


キユーピー


2024年12月製造分から順次切り替え

   キユーピー(東京都渋谷区)は、「キユーピーマヨネーズ」の賞味期限を「年月日表示」から「年月表示」に変更し、併せて賞味期間を12か月から13か月に延長する。2024年12月3日に発表した。

   食品ロスの削減や物流の効率化につなげるのが目的。

注目情報

PR
追悼