ツイッター買収から「X」へ至る激動の日々 「青い鳥」よ、さようなら【2023年ヒット記事(2)】
イーロン・マスク氏に買収された旧ツイッターは2023年7月、サービス名を「X」に改めた。ブランドロゴも青い鳥からXのマークに変更され、ユーザー投稿の名称は「ツイート」から「ポスト」になった。
23年の終わりに入っても、著名人のポストについて報じるとき、メディアでは「X(旧ツイッター)」という表現がいまだによく使われており、「ツイッター」の名がいかにネットユーザーになじみ深いかわかる。ツイッター買収後の激動は、年間を通してユーザーの間で大きな話題になり続けた。
ChatGPTで旧ツイッターの代わり作る
■「Twitter Blue」お金払っても広告は残る 「割高だ」不満がツイッターに続出
Xの有料プランは、日本では旧ツイッター時代の23年1月に「Twitter Blue」としてサービス開始した。当時は課金により、「表示される広告数が半分に」なる機能が実装されるとの告知が出された。有料でも、広告が残る。この仕様に、ツイッター(当時)上では「割高」とする反応が相次いだ。
■ChatGPTでツイッター作りました 指示を重ねて「本家」顔負けのアプリに
旧ツイッター買収後のさまざまな仕様変更を受けてか。国内外では、プログラミングに対応している対話型AI(人工知能)「ChatGPT」を使い、ツイッターを模倣したアプリを作らせる試みが出た。
■クライアントアプリ「feather for Twitter」終了も マストドンでよみがえる
23年には、旧ツイッターと外部アプリを連携できる「Twitter API」の有料化により、ツイッターに関連したサービスが次々に終了した。公式アプリのようにツイート(投稿)閲覧ができる「クライアント」アプリ、「feather for Twitter」もそのひとつ。ところがその後、ツイッターのようなSNS「マストドン」に対応したクライアント「feather for Mastodon」をリリースしている。
「青い鳥」恋しい人
■「AIイーロン・マスク」と話せる! ツイッターの秘密聞き出そうとしたら
ツイッターからXへの移行をめぐり、マスク氏本人の言動も注目の的だ。ところで、23年4月ごろには、 有名人と話せるAIチャット電話サービス「BanterAI」が海外で誕生した。故スティーブ・ジョブズ氏だけでなく、マスク氏とも「話せる」という。早速記者がAiマスク氏に電話してみると、意外な展開が待っていた――。
■「Threads」誕生で思い出したSNS 「Clubhouse」「mixi」一緒に話題のワケ
Xの対抗馬として注目を集めた米メタの新SNS「Threads(スレッズ)」は、7月に誕生。ツイッターの閲覧数制限策により生じた混乱もあってか、スタートから登録者が殺到した。リリース当初、旧ツイッターのトレンドワードでは、同じくメタ社が運営する「Instagram」のほかに、かつて脚光を浴びた「Clubhouse」や「mixi」といったサービスの名前がなぜか話題に上がった。
■「ツイッター」「青い鳥」を残したい 「X」に消されても諦めない人たち
スマートフォン向けツイッターアプリの「青い鳥」アイコンは、7月下旬に「X」に変更された。当時、インターネット上にはアプリをアップデートしないことで、「X」化を回避する人が出現。さらには、「青い鳥」にもどす方法を発信する動きもみられた。