暴君ハバネロ「怪味」は意外とマイルド ご飯のおかずにもピッタリ!?【レビューウォッチ】
2015-11-11 10:00:00
東ハトは2015年10月26日、「暴君ハバネロ・怪味」をコンビニルート先行で発売した。
激辛トウガラシ「ハバネロ」を使った人気のスナック菓子の新味。旨味、酸味、甘味、苦味、塩味に、辛味としびれを加えた中国・四川発祥の調味料「怪味」の味わいに仕上げた。「怪味」仕立ての「暴君ハバネロ」、一体どんな味なのか?
辛さ控えめ「怪味ハバネロ」
Read more...
辛党からは残念がる声も
ハバネロの辛味にガーリックや花椒、しょうがなどの旨味と刺激をきかせ、マヨネーズのコクを加えた。
人気の「暴君ハバネロ」ということで、今回の新味も試してみた人が続出しているよう。ツイッターでは、
「これ超うまい。むせない程度の辛さだけど、ちょうどいい辛さ」
「マヨネーズとかの味が効いてて辛さもしっかりあって普通のより好み」
「ハバネロ怪味は辛さ表示3の通りの辛さだったけど、味を感じるならこのくらいがバランス良さそう」
「もしかしたら歴代暴君の中で一番好きかもしれない」
など、今までの「暴君ハバネロ」とは違い比較的控えめな辛さのようだが、その味に絶賛が相次いでいる。
具体的な味については、「からあげの味がする」「これLチキレッド(ローソンで販売しているフライドチキン)だ」「レッドホットチキン(ケンタッキーフライドチキンのメニュー)みたいな感じ」との例えが。
「ふつうにおかずにそえられるうまさなのでまた砕いて調理に使おう...買いだめせねば」
と、ご飯のおともになるとの感想もある。
ただ、辛さを求めて購入した人からは
「全然辛くなくてガッカリ」
「カラムーチョとすっぱムーチョを混ぜた感じで全然辛くなかった...」
「あの辛さじゃなきゃハバネロじゃないよー」
と残念がる声も。激辛に挑戦したい、という人向けではなさそう。
予想販売価格は130円前後。11月9日には一般発売される。