自転車に取り付けて運ぶトレーラー コンパクトながらも大容量
2014-10-15 08:15:00
ビーズ(東大阪市)は2014年9月、同社自転車ブランドDOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)から、自転車に簡単に取り付けられ、大きな荷物をたくさん運べる「サイクルトレーラー DCR203-DP」を発売した。
「サイクルトレーラー DCR203-DP」
Read more...
折りたたんで保管も
「サイクルトレーラー DCR203-DP」
自転車の後輪のハブ軸に取り付け、牽引するトレーラー。
日本の狭い道路幅に対応すべく横幅を70センチメートルとコンパクトにしながらも、約80リットルの大容量を実現した。
また、使わない時は折りたたんで保管できるよう各パーツを簡単に脱着できる構造を採用。
安全に走行できるようリフレクターやポジションフラッグも標準装備しているほか、 ジョイントバーの先端にはグリップがついているため、自転車に取り付けなくても、トレーラー単体をワゴンとして使用可能だ。
希望小売価格は2万2000円(税抜)。