ガソリン車なのにHV並みの低燃費 インテル・長友も惚れる「新型デミオ」
マツダは、新たに開発した低燃費エンジンを搭載した小型車「新型デミオ」を、2011年6月9日に発表した。
いまやクルマ選びに「低燃費」であることは欠かせない。新型デミオは、ガソリン1リットルあたり30キロメートルも走る、ガソリンエンジンでハイブリッドカー並みの燃費を実現。マツダが「燃費」と「走り」という一見相反した課題の両立を追求した次世代技術「SKYACTIV TECHNOLOGY」(スカイアクティブ・テクノロジー)搭載の第一弾でもある。
1リットルで30キロメートルも走る
長友選手(左)と握手するマツダ・山内孝社長
「新型デミオ」の発売にあたり、マツダの山内孝社長は「新開発のスカイアクティブ・テクノロジーの搭載車として、まさに社運をかけています」と意気込み、「ガソリン車では超低燃費で、高速走行でも安定、かつ安心して気持ちよく運転できるクルマであると確信している」と胸を張る。
ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)への注目が高まるなか、一方でユーザーには「エコカーは価格が高い」という不満や、ドライバーの多くがふだんからガソリン車に乗りなれているという事情がある。たとえば、毎月発表される新車販売ランキングをみても、トップ10のうち8ブランドはガソリン車だ(日本自動車販売協会連合会調べ、2011年5月)。
そうした状況を考えれば、リーズナブルな価格でCO2を削減できる、低燃費ガソリン車は「使える」エコカーとして注目を集めるのもうなずける。
一方、最近のクルマの売れ筋はどれも「コンパクト」。コストパフォーマンスのよさが高評価につながっているが、そんな中で新型デミオは高い技術力に裏打ちされている。
新型デミオのプレゼンターとして登場したサッカー日本代表で、セリエA・インテルの長友佑都選手も、「エンジンにこだわった走りができる、そんな熱い走りを大切にしているところが、ボクに似ています」と同車にゾッコンの様子。
マツダは、発表当日(9日)から予約受注を開始しており、スカイアクティブ・テクノロジーを搭載した新型デミオの国内販売価格は140万円程度だ。同じクラスのHV車は約160万円なので、HVよりも割安で、しかもHV車並みの燃費性能をもつ値ごろ感で、普及を加速させる。
マツダの次世代技術を集めたエンジン
マツダの工場で社員の説明を受ける長友選手(左)
「新型デミオ」は、マツダが送り出す「次世代型」エンジン、直噴1.3リッターガソリンエンジン「スカイアクティブ‐G1.3」を搭載した初のクルマだ。
すでに「エコ」機能として認知度の高いアイドリングストップ技術の「i‐stop」(アイ・ストップ)においても、作動頻度を向上させるとともに、再始動時の燃料噴射量を低減して、燃料性能を8%向上したという。
「スカイアクティブ‐G1.3」は、このi‐stopとCVT(無段変速機)を組み合わせることで燃費効率を高めたのだ。
「新型デミオ」に試乗した長友選手は、「素晴らしい技術ですね。なめらかで運転しやすい」と、ベタ褒めだった。