分冊百科を手がけるアシェット・コレクションズ・ジャパン(東京都新宿区)は、「週刊 ランチア ストラトスをつくる」シリーズを延長。「週刊 ランチア デルタをつくる」を2025年4月9日から発売する。
ビアシオンがステアリングを握った91年型車両を再現
「週刊 ランチア ストラトスをつくる」シリーズの延長で、毎号付属するパーツを組み立てると、「ランチア デルタ 1991年型HFインテグラーレ16V」の全長48センチ、1/8スケールモデルが完成するシリーズ。
87年~92年まで、WRC(世界ラリー選手権)マニュファクチャラーズタイトルを6年連続で獲得した同車から、91年にミキ・ビアシオンがステアリングを握った登録番号「TO 11981R」を再現した。
排気量1955ccの直列4気筒ターボエンジンやエアロパーツ、シートやダッシュボード、ボディに施された「マルティーニ・レーシング」のデカールなどを忠実に再現。また、エンジンサウンドやクラクション、前後ライトおよびブレーキライトの音と光のギミックも搭載する。
刊行号数は全100号(第111~210号)の予定。
価格は各2399円(税込)。大型パーツが付属する194号のみ特別価格の4998円(同)。