「SDGs(Sustainable Development Goals/持続可能な開発目標)」に取り組む、多種多様な企業のプレスリリース情報を平日に毎日お届けする「ナナメ読みSDGs」!
情報を「ななめ読み」することから、SDGsに触れてみませんか。難しそうなテーマに思えますが、実はとっても身近な話題もありますよ。「えっ、これもSDGsなの?」と驚くような食品や雑貨など「生活に役立つモノ」を中心に取り上げます。思わず買いたくなる商品があるかも。
取り上げても良いプレスリリースがありましたら、こちらの窓口から、「ナナメ読みSDGs担当者」宛てに情報をお寄せください。
活美登利(東京都品川区)が運営する「回し寿司活/寿司活」は、2025年2月6日に「未利用魚・低利用魚」を使用した新メニューを販売した。
水揚げされながらも流通に乗らない高品質な魚を、同社の独自ルートで仕入れ、使用している。
キュアグループ(東京都世田谷区)は、抗菌効果等に優れた和紙繊維「CURETEX」を用いたハンカチ「纏うハンカチ」のクラウドファンディングプロジェクトを、2025年2月28日まで実施する。
本商品は、高島屋、文化学園大学とコラボレーションし、制作した和紙100パーセントのハンカチ。