【2/10更新】きょうから始める「ナナメ読みSDGs」 あーんなことも実は「SDGs」です

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   「SDGs(Sustainable Development Goals/持続可能な開発目標)」に取り組む、多種多様な企業のプレスリリース情報を平日に毎日お届けする「ナナメ読みSDGs」

   情報を「ななめ読み」することから、SDGsに触れてみませんか。難しそうなテーマに思えますが、実はとっても身近な話題もありますよ。「えっ、これもSDGsなの?」と驚くような食品や雑貨など「生活に役立つモノ」を中心に取り上げます。思わず買いたくなる商品があるかも。

取り上げても良いプレスリリースがありましたら、こちらの窓口から、「ナナメ読みSDGs担当者」宛てに情報をお寄せください。

【ショーワグローブ】

環境負荷の低減に貢献
環境負荷の低減に貢献

   ショーワグローブ(兵庫県姫路市)は、繊維部の約90パーセントにリサイクルナイロン糸を使用した作業用手袋「GP500E」の発売を、2025年2月3日に発表した。

   ナイロン糸の生産工程内で発生した端材など、市場に出る前の製造工程で発生した材料を再利用している。


【東急リゾーツ&ステイ】

地産地消とフードロス削減
地産地消とフードロス削減

   たんばらスキーパーク(群馬県沼田市)は、「天狗パン」を2025年3月30日までの土、日、祝日限定で、スキーパーク内スーベニアショップにて販売する。

   「天狗パン」は、味や品質は問題ないが形や大きさが不揃いなどの外的要因により市場出荷における基準を満たさなかったリンゴを使用している。

  • 環境負荷の低減に貢献
    環境負荷の低減に貢献
環境負荷の低減に貢献
  • 環境負荷の低減に貢献
SDGs(Sustainable Development Goals)持続可能な開発目標とは:

2030年までに、「持続可能でよりよい世界」を目指す国際目標。「貧困をなくそう」「飢餓をゼロ」といった17の目標、それらを達成するための具体的な考え方や対策をまとめた169のターゲットで構成される。



SDGsロゴと17のアイコン
SDGsロゴと17のアイコン
姉妹サイト