【5/15更新】きょうから始める「ナナメ読みSDGs」 あーんなことも実は「SDGs」です

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   「SDGs(Sustainable Development Goals/持続可能な開発目標)」に取り組む、多種多様な企業のプレスリリース情報を平日に毎日お届けする「ナナメ読みSDGs」

   情報を「ななめ読み」することから、SDGsに触れてみませんか。難しそうなテーマに思えますが、実はとっても身近な話題もありますよ。「えっ、これもSDGsなの?」と驚くような食品や雑貨など「生活に役立つモノ」を中心に取り上げます。思わず買いたくなる商品があるかも。

取り上げても良いプレスリリースがありましたら、こちらの窓口から、「ナナメ読みSDGs担当者」宛てに情報をお寄せください。

【ジェイアール東海高島屋】

色鮮やかな一点物の雑貨が集結
色鮮やかな一点物の雑貨が集結

   ジェイアール東海高島屋(名古屋市)は、SDGsの課題に取り組む催事「やさしい暮らし展」を2024年5月15日~20日に、10階の催会場で開催。

   HIVの母子感染など、様々な事情で孤児となった子供たちの生活を支えるタイの雑貨や、捨てられるはずのものをアップサイクルしたフード、体の悩みに寄り添うアイテムを幅広く展開している。


【クイックウォッシュ】

水を少量しか使わない、洗車サービス
水を少量しか使わない、洗車サービス

   商業施設の駐車場を利用したSDGs洗車サービスを展開している、クイックウォッシュ(東京都中央区)は、神戸市の商業施設「神戸三田プレミアム・アウトレット」で、2024年5月15日にサービスを開始した。

   利用者が「神戸三田プレミアム・アウトレット」で買い物をしている間に、カークリーニングのプロが手洗い洗車を行い、ショッピングから戻ると、きれいになった愛車が出迎えてくれるサービス。独自の洗車技術と、天然由来成分100%の専用溶剤を使用することで、2リットルほどの水で洗車できる。

  • SDGsの課題に取り組む催事「やさしい暮らし展」
    SDGsの課題に取り組む催事「やさしい暮らし展」
  • SDGsの課題に取り組む催事「やさしい暮らし展」
SDGs(Sustainable Development Goals)持続可能な開発目標とは:

2030年までに、「持続可能でよりよい世界」を目指す国際目標。「貧困をなくそう」「飢餓をゼロ」といった17の目標、それらを達成するための具体的な考え方や対策をまとめた169のターゲットで構成される。



SDGsロゴと17のアイコン
SDGsロゴと17のアイコン
姉妹サイト