臭いけどクセになる「シュールストレミング」 節約意識が生んだ世界一の発酵食品

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています
【連載】お腹トラブル天国と地獄 番外編:スーパーアグレッシブ発酵食品図鑑

   私たちの食生活の中で欠かすことができない発酵食品。ナンプラー、イカの塩辛、カツオの酒盗など、海産物を発酵させて作るものもたくさんあります。中でもスーパーアグレッシブなにおいが特徴的なのが、塩漬けのニシンの缶詰「シュールストレミング」。世界一臭い食べ物と言われていますが、実はスウェーデンで食べられている発酵食品なんです。果たして人間はシュールストレミングをおいしく食べることはできるのでしょうか...。実体験を交えてご紹介します!

  • 塩漬けのニシンの缶詰「シュールストレミング」
    塩漬けのニシンの缶詰「シュールストレミング」
  • 塩漬けのニシンの缶詰「シュールストレミング」

なぜか2つ目に手が伸びる

   シュールストレミングのにおいは、なんとくさやの6倍とも言われるほど。あまりに強烈すぎて、屋内での開缶が禁止されていることも......。その臭さは、発酵によって作られています。つまり、発酵の学びを深めるために、避けては通れぬ食品なのです。「発酵オタクが集まって、怖いもの見たさでシュールストレミングを食べてみるという会」を知り合いが催していたので、勉強のために参加。いくら自己研鑽のためとはいえ、世界一臭いものを食べるのは正直気が進みませんでしたが、仕方ありません。

   いざ開缶して、ちょっとびっくり。実は、適切な温度管理などが行われているシュールストレミングは、そこまで強烈なにおいはしないのです(あくまで個人の見解です)。もちろん「くさくない」わけではなく、アンモニア臭のようなにおいがするので苦手な方もいると思いますが、耐えられる香りです。

   本場では、加熱調理などは行わずにそのまま食べることが多いそう。スウェーデンのトゥンブロードという薄いパンに、サワークリームや野菜と一緒にのせて食べるのが基本です。味はかなり塩味が強く、独特な香りがします。すごくおいしいわけではないですが、つい2つ目を手に取ってしまいます。万人受けするような味ではないことはわかりますが、塩辛やアンチョビの香りが3段階くらい進化したものの印象です。生魚や魚介類の発酵食品が普段から身の回りにある日本文化だと、意外と受け入れやすいかもしれません。

姉妹サイト