「SDGs(Sustainable Development Goals/持続可能な開発目標)」に取り組む、多種多様な企業のプレスリリース情報を平日に毎日お届けする「ナナメ読みSDGs」!
情報を「ななめ読み」することから、SDGsに触れてみませんか。難しそうなテーマに思えますが、実はとっても身近な話題もありますよ。「えっ、これもSDGsなの?」と驚くような食品や雑貨など「生活に役立つモノ」を中心に取り上げます。思わず買いたくなる商品があるかも。
取り上げても良いプレスリリースがありましたら、こちらの窓口から、「ナナメ読みSDGs担当者」宛てに情報をお寄せください。
【CHIKYU】
ランドセルの企画・販売を行うCHIKYU(東京都港区)は、2025年に入学する新一年生向けの「地球NASAランドセル」を自宅で試着できる「ランドセルレンタルサービス」を、24年3月から提供している。
容量や背負い心地、重さ、普段の服装と似合うかどうかの確認ができる。「買ったはいいが、子どもの体に合わず負担になる」といったリスクの低減につながる。
【丸庄】
丸庄(東京都足立区)は、サーキュラーエコノミーに焦点を当てた商品タグを印刷通販サイト「まるイロ」で発売した。2024年3月18日発表した。
「サーキュラーエコノミー商品タグ」は原材料の一部に卵殻、バナナの茎、小豆の殻、サトウキビの茎などを使用。廃棄物を生まれ変わらせた紙で作成している。