渋谷・原宿「街ごと遊べるメタバースコンテンツ」に 「チェキ」待ち列がスゴい

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   世界最大級のメタバースイベント「バーチャルマーケット」のリアルイベント、「バーチャルマーケット2023リアルinシブハラ」(通称、Vketリアル)が、2023年12月16日?17日の2日間にかけ、行われた。第一回である昨年の舞台は秋葉原だったが、今年は渋谷・原宿の施設や店舗、商店街などと連動し、スタンプラリーや謎解きをはじめとした様々なコンテンツを提供。

   「リアルなのか、バーチャルなのか、一体どちら?」と思う人がいるかもしれない。イメージとしては「どちらも」だ。バーチャルとリアルを繋ぎ、最新のXR技術と渋谷・原宿のカルチャーを融合させた「リアルメタバースイベント」を取材した。

  • ワーフ原宿内のモニターで体験「アバターミーツ」
    ワーフ原宿内のモニターで体験「アバターミーツ」
  • ヒンメルブラウ原宿内のベルクブース。特別仕様のショッピングカートが用意されており、実際に乗れる
    ヒンメルブラウ原宿内のベルクブース。特別仕様のショッピングカートが用意されており、実際に乗れる
  • 記者が描き、クリスマスツリーオーナメントになったスマイルマーク(画像3)
    記者が描き、クリスマスツリーオーナメントになったスマイルマーク(画像3)
  • 「Shibuya Sakura Stage」会場内を元気に動き回っていた「VTuberロボット」
    「Shibuya Sakura Stage」会場内を元気に動き回っていた「VTuberロボット」
  • 「Shibuya Sakura Stage」のサントリーブースでは、大人になった「Vketさん」のコスプレをしたコスプレイヤーが登場し、オールフリーの無料配布を実施
    「Shibuya Sakura Stage」のサントリーブースでは、大人になった「Vketさん」のコスプレをしたコスプレイヤーが登場し、オールフリーの無料配布を実施
  • 「Shibuya Sakura Stage」内、ディズニープラス「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」ブース。実際にドラマで使用された衣装を展示
    「Shibuya Sakura Stage」内、ディズニープラス「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」ブース。実際にドラマで使用された衣装を展示
  • 「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」ブースでは、VRヘッドマウントディスプレイをかぶり、作品の世界観を味わえる
    「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」ブースでは、VRヘッドマウントディスプレイをかぶり、作品の世界観を味わえる
  • ワーフ原宿内のモニターで体験「アバターミーツ」
  • ヒンメルブラウ原宿内のベルクブース。特別仕様のショッピングカートが用意されており、実際に乗れる
  • 記者が描き、クリスマスツリーオーナメントになったスマイルマーク(画像3)
  • 「Shibuya Sakura Stage」会場内を元気に動き回っていた「VTuberロボット」
  • 「Shibuya Sakura Stage」のサントリーブースでは、大人になった「Vketさん」のコスプレをしたコスプレイヤーが登場し、オールフリーの無料配布を実施
  • 「Shibuya Sakura Stage」内、ディズニープラス「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」ブース。実際にドラマで使用された衣装を展示
  • 「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」ブースでは、VRヘッドマウントディスプレイをかぶり、作品の世界観を味わえる

大人気の「チェキ」、新たなスタイルの「自撮り」?

   各会場は、原宿・渋谷駅周辺に点在。イベント2日目の17日に、竹下通り入口に位置する「ヒンメルブラウ原宿」をまず訪れると、建物外に伸びるほどの行列ができていた。

   来場者の目当ては「チェキ」。と言っても、映えスポットや有名人と撮るわけではなく、被写体は「VR空間における自分」。すなわち「アバター」を、スマホ用チェキを使って撮影し、近くの「チェキウォール」に貼って残せる。既に貼ってあるチェキを眺め、知り合いや友人が来ているようだ、と喜ぶ人の姿が多く見受けられた。

MYアバターチェキウォール。HIKKY担当者によると、「かなり盛況だったため2日目には場所を増設した」という
MYアバターチェキウォール。HIKKY担当者によると、「かなり盛況だったため2日目には場所を増設した」という

   行列を横目に進むと、奥には企業ブースが出展していた。まず目につくのは、食品スーパーマーケット「ベルク」。「バーチャルマーケット2023 Winter」にも出展しており、VR空間に構えたスーパーの店内で、ショッピングカートによるレースが楽しめる。

   ユニークな取り組みだが、さすがにリアルでは実現不可能だろうと思いきや――人が乗れる特別仕様のショッピングカートが用意されていた。記者も腰かけてみたところ、安定した乗り心地で快適。レースまではできないが、人目もはばからずショッピングカートに乗ってみたい人にとっては夢のような展示だろう。

   ソニーブースでは、バーチャルマーケット公式キャラクターの「Vケットちゃん1号」が来場者を出迎えていた。裸眼で立体視体験ができる空間再現ディスプレイ「ELF-SR2」の中に佇んでおり、複数言語に対応可能で、質問をしたり、会話を楽しんだりできるほか、手を伸ばして撫でると頭を近づけてきて、「うれしい」「ありがとう」と反応してくれる。キャラクターが本当にそこにいて、触れ合えているかのようだ。

   同じ竹下通りに位置する「ワーフ原宿」会場では、企業ブース展示やオフィシャルグッズ販売ほか、「アバターミーツ」が楽しめる。さらにワーフ原宿とアンノン原宿では、リアルとバーチャル両方で活躍するクリエイターによる「パラリアルクリエイターエリア」が展開。

   「アバターミーツ」とは、会場に設置された特大モニターの前に立つと、リアルの自分の動きに連動するアバターがバーチャル会場に表示され、バーチャル会場内にいる他のアバターと交流ができる。複数のアバターが吹き出しコメントや身振り手振りで記者に呼びかけてくれ、不思議なコミュニケーションの時間を過ごした。

姉妹サイト