ChatGPTが「問い合わせ対応」どう思う? 若年層のほうが意外と...

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   ChatGPTは、業務でどのくらい使用されているのか。モビルス(東京都港区)は「Mobilus SupportTech Lab」による「業務でのChatGPT利用動向調査2023」結果を、2023年11月2日に発表した。対象は全国の男女914人。

   どれだけの人が業務でChatGPTを使っているのか、感じている課題は何か。そして、もし商品やサービスについて購入先に問い合わせをする時、「ChatGPTが対応したらどう思うか」、人間による問い合わせ対応を「有料化」してもよいか、などを調べている。

  • モビルス「Mobilus SupportTech Lab」による「業務でのChatGPT利用動向調査2023」
    モビルス「Mobilus SupportTech Lab」による「業務でのChatGPT利用動向調査2023」
  • モビルス「Mobilus SupportTech Lab」による「業務でのChatGPT利用動向調査2023」

半数超「業務で利用経験なし」

   ChatGPTを業務で「複数回」利用したことがあるのは、20代が51.0%、30代が37.0%、40代が28.0%。年代が上がることに少なくなっていくが、60代であっても17.0%は複数回の利用経験がある。なお全体でみると、54.0%が「業務でChatGPTを利用したことがない」。

   ChatGPTを一度でも利用した人、「利用したことはないが、勤務先が導入を検討している」人(n=412)に、感じている課題について質問した。全体で最多回答となったのが、「回答の正確性(202)」、次いで「適切なプロンプト(前提条件)がわからない(184)」、「ChatGPTの表現やニュアンスが理解できない(159)」となった。

   また、ChatGPTを利用した体験談では、「ショップ名のアイデアをもらった」、「イレギュラーなミーティングが入った時のレジュメ作成に役立った」といったポジティブな声の一方、ChatGPTの特性や利用者側の課題、注意点に言及するコメントも多く見られた。

「検索しても情報が少ないような事例についてはそのまま使うと間違いが多い」
「的確に指摘を受けたので当社の問題点がわかりやすかった。それについての具体的対策案までは生成されなかったのでそこが難点だった」
姉妹サイト