【作リエイターズアトリエ(通称「作リエ」)】
テレビアニメ「ポプテピピック」のゲームパートを描き、映像制作やイベント主催など、フリーランスでマルチに活躍する山下諒さん。隔週水曜夜、各分野で活躍中のゲストクリエイターや美大生を招き、山下さんがMCとなって、「創作」をテーマに、ツイッターの「スペース」や「オンラインセミナー」で語らう企画が「作リエ」だ。
連載では、スペースで出た話題から、エッセンスを抽出してお届けする。未来のゲストは、今この記事を読んでいるあなたかも?
第28回のゲストは、ラジオDJ、Voicyパーソナリティ、経済ニュースキャスターと多数の肩書きを持つ、DJ Nobbyさん。テーマは「ラジオDJが披露『人の魅力を引き出すトーク術』 作リエMCを乗っ取って実演」だ。スペースアーカイブはこちらから。
「相手に不安感を与えて」話を引き出す?
「どうもこんばんは、よろしくお願いします」。出だしの一言だけで、山下さんとリスナーの心をさらりと掴んだDJ Nobbyさん。高校1年生(16歳)の時にラジオDJの世界へ飛び込み、キャリア26年目。数えきれないほどの対談経験を持つ「しゃべりのプロ」だ。
幼い頃からラジオを聞くのが大好きで、「本業としてアナウンサーになりたかった」。当時はフリーランスでやっていく考えはなく、企業への所属を目指していたが、全て落ちてしまい、上京して銀行に就職。金融業に従事しながらも、「DJ Nobby名義」でラジオDJやナレーター、司会者としても活動を続けてきた。
MCのプロをゲストに迎えるのは、「緊張する」と山下さん。今後の作リエに生かすべく、ずばり「人の魅力を引き出すトーク術」について切り込んだ。するとDJ Nobbyさんはまず、「人それぞれにスタイルがある」と一言。例えば、
・ゲストに寄り添い、安心感を与える
・ゲストをあえて怒らせる
・リスナーを置いてきぼりにして、「あの人たち楽しそうだな」という雰囲気だけを伝える
こうした型が考えられるそう。DJ Nobbyさんは「どちらかというと、相手に不安感を与えて話を引き出す方向が多い」そう。ポイントは、間の使い方。さらに言えば「沈黙」の扱い方だ。どういう意味なのか、詳細はスペースにて(18:09~)。
実際にプロの技を体感したいと、山下さんはDJ Nobbyさんに「作リエを乗っ取ってほしい」とまさかのリクエスト! そこで作リエ史上初、MCとゲストを一瞬だけ交代することに。
山下さんを「最初の入りからして、ウィットに富んでいてすごい!めちゃくちゃ楽しかった」と大興奮させ、「おカネ」の話にまで切り込んだ、前代未聞の乗っ取りタイムの全容はスペースにて(22:20~)。