大学の理系拡充を政府が支援 「データサイエンス」新設増、課題は入試の数学

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   理系の学部づくりが加速することになりそうだ。文部科学省は2023年7月21日、理工農系学部を拡充する支援事業について、大学や高等専門学校111校の計118件を選んだと発表した。女子大からも9校が含まれている。

  • 新設学部はデジタル時代を反映し、「情報」「データサイエンス」関係が目立つ
    新設学部はデジタル時代を反映し、「情報」「データサイエンス」関係が目立つ
  • 新設学部はデジタル時代を反映し、「情報」「データサイエンス」関係が目立つ

「食農科学部」や「情報社会学部」

   支援事業は、理系学部などの新設と大学院の定員増などが柱となっている。学部などの新設は、各大学からの申請に基づき67校が選定された。

   このうち女子大では、日本女子大「建築デザイン学部建築デザイン学科」、大妻女子大「データサイエンス学部」、椙山女学園大「情報社会学部」、武庫川女子大「環境共生学部」、京都光華女子大「食品生命科学科」、安田女子大「理工学部生物科学科、情報学科、建築学科」、などが選ばれた。

   毎日新聞によると、日本では理系人材が、海外の先進国に比べて少ない。このため政府は、理系学生の比率を現在の35%から、2032年には50%程度に引き上げることを目標に、約3000億円の基金を設け、理系教育の強化を促すことを決めていた。1件につき最大20憶円程度の支援が受けられる。

   これから学部の設置に向けて進む大学が多いが、実現についてはいくつかのハードルも指摘されている。

姉妹サイト