聞くところによると、対話型AI(人工知能)「ChatGPT」は、3Dモデルの生成もできるようだ。
3Dモデリングソフトとして有名な「Blender」は、プログラミング言語「Python」に対応している。スクリプト文に従ってオブジェクト作成や編集といった操作ができる。そして、ChatGPTに命令すると、Pythonのスクリプトを生成できるのだ。ChatGPTにBlender用のスクリプトを生成させ、知識のない記者でも3Dモデルを作れないか試した。
まずは球体作り
ChatGPTを起動。使用する言語エンジンに「GPT-3.5」を選択し、「Blenderで球体を作りたいです。Blender用のPythonのスクリプトを教えてください」と指示する。
「以下は、Blenderで球体を作成するためのPythonスクリプトです」との文言とともに、
import bpy
# 新しいスフィアオブジェクトを作成
bpy.ops.mesh.primitive_uv_sphere_add(radius=1.0, location=(0, 0, 0))
# スフィアオブジェクトを選択状態にする
sphere_obj = bpy.context.active_object
# スフィアオブジェクトのマテリアルを設定
material = bpy.data.materials.new(name="SphereMaterial")
sphere_obj.data.materials.append(material)
# スクリプトを実行するときの出力メッセージ
print("球体が作成されました。")
とスクリプト文が生成された。
続いてBlender(バージョン3.4.1)を起動。「スクリプト作成」というウィンドウを開き、ChatGPT製のスクリプト文をそのままコピー&ペーストして実行した。無事、シンプルな球体が生成された。これぐらい単純な立方体であれば、問題はないようだ。