東京・池袋のサンシャイン水族館の人気者「コツメカワウソ」。飼育員の手から餌を直接食べる姿に、来場者からは「かわいい」の声が上がる。
しかし、サンシャイン水族館で海獣・カワウソを担当している芦刈治将さんは、「かわいい」を使わない。「僕らから、あえてかわいいと発信するのはちょっと違う」との信念だ。「かわいい」以外の魅力を伝えようと取り組む姿を取材した。
売上金は保護団体に寄付
サンシャイン水族館は、「世界ペンギン・カワウソの日 in サンシャイン水族館2023」を開催中。「世界カワウソの日」に当たる5月31日まで、各種イベントを実施している。
期間中は、解説コーナーを設置。カワウソの生態や特徴をわかりやすく説明したパネルや、飼育環境で実際に使っているタオル、おもちゃを展示している。土日には「ShoeZオリジナルエコグッズ」を販売。売上金は、保護団体に寄付される。
イベントは2019年5月に始まった。偶然にも同年8月は、「ワシントン条約(絶滅の恐れのある動植物種の国際取引に関する条約)」で、コツメカワウソの国際間の取引が禁止になった。カワウソの日がある5月に実施することで、その魅力や実態を知ってもらえたらと発信を強化している。
実はワシントン条約締結時、日本への批判が大きかった。日本ではコツメカワウソ人気により、ペットとしての飼育、密輸などが増加していたが、実は、世界に生息する13種のカワウソ(ラッコを含む)のうち7種が絶滅危惧種に指定されるほど、希少な野生動物だ。