ジェンダーギャップは埋まるか 東京都で女性の政治進出が目立つ

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   世界の先進国の中で、日本は女性の政治参加が極めて遅れている国。その結果、ジェンダーギャップが大きい国となっている。しかし、東京都では変化の兆しが出ているようだ。2023年4月の統一地方選を経て、23区内の6区が女性区長に。杉並区では区議の過半数が女性になるなど女性の躍進が目立っている。

  • 4月の統一地方選を経て、女性が躍進
    4月の統一地方選を経て、女性が躍進
  • 4月の統一地方選を経て、女性が躍進

区議選は36%が女性

   東京23区では4月23日、11区で区長選が行われた。そのうち、江東、豊島、北の3区で女性が当選した。これで女性区長は、品川、杉並、足立を合わせて過去最多の6人となった。

   東京新聞によると、4月23日に投票された都内の21区議選と20市議選では、当選した女性の比率は前回より約4ポイント高い35.25%。区議選は36.47%(298人)、市議選は33.20%(161人)。それぞれ前回より約5ポイント、約2ポイント上がった。

   杉並区(定数48)は女性が24人当選し、男性の23人を上回った(1人は性別非公表)。武蔵野市(定数26)の当選者は男女同数となった。

   都選挙管理委員会によると、都内の投票率は首長選が46.11%、議員選は44.98%で、それぞれ前回を1.32ポイント、1.31ポイント上回った。

姉妹サイト