日本一「三日坊主」な県民は? 調査がひも解く全国の「継続力」順位

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   日本一「三日坊主」なのは宮崎県――そう主張する調査データが登場した。読書や筋トレなど、目標の習慣化をサポートするアプリ「継続する技術」。これを開発する「bondavi」(横浜市)が集計し、2023年3月16日に発表した「都道府県別・三日坊主ランキング」だ。

   「継続する技術」に「腹筋30回する」などと設定すると、ユーザーが目標を実行するよう本人に毎日通知し、促す。30日間目標達成が続けば成功とみなし、祝ってくれるアプリだ。Bondaviはアプリユーザーによる「30日間継続成功率」を都道府県ごとに比較し、継続成功率が低い順にランキング化した。対象サンプル数は9万9141人だ。

  • 都道府県ごとの三日坊主の多さを集計(「bondavi」の3月16日付発表から)
    都道府県ごとの三日坊主の多さを集計(「bondavi」の3月16日付発表から)
  • ランキングはこのようになった
    ランキングはこのようになった
  • 都道府県ごとの三日坊主の多さを集計(「bondavi」の3月16日付発表から)
  • ランキングはこのようになった

長野、鳥取、島根が継続力3強

   発表によると、「30日間継続成功率」が低い、つまり「三日坊主率」が高いのは、1位宮崎県、2位佐賀県、3位大阪府。

   逆に低い順位を見ると、45位鳥取県、46位島根県、47位長野県。つまり長野県民の継続力が最も高いとの結果になった。

   調査の説明によると、人口密度の高いエリアは、やや三日坊主が多い傾向にあるという。地方と比較して都会は「街やイベントなどの楽しい誘惑が多く、つい遊んでしまう可能性が高い」としている。

姉妹サイト