コロナ「5類」で自己負担どうなる 「3割」でも長期入院で数十万円の請求?

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   新型コロナの感染症法上の位置づけが、2023年5月8日から季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行する予定だ。多くの国民にとって気になるのは、医療費。当面は政府が肩代わりする、などと報じられているが、将来については未定だ。自己負担はいくらになるのだろうか。

  • 長期入院となったら高額の治療費にならないか
    長期入院となったら高額の治療費にならないか
  • 長期入院となったら高額の治療費にならないか

医療費明細に目を丸くした

   「あなたの新型コロナの診療費用は、しめて61万円でした――。昨年、郵送で届いた医療費明細に目を丸くした」。

   日経新聞の一面コラム「春秋」は1月21日、筆者自身の体験を書いた。デルタ型に感染し9日間入院したが、退院時の支払窓口は素通り。自己負担はゼロと説明されたからだ。いくらかかったのか、気に留めないままだったが、届いた明細を見てびっくりした、という体験を記している。

   コロナ治療費は現在、基本的に公費負担。「5類」に移行し、自己負担となった場合、いくらかかるのか。

   福島テレビは1月31日、「入院費もいずれ自己負担に 3割負担で20日37万円?医師は受診控えを懸念」というニュースを放送している。

   取材には答えた済生会福島総合病院によると、軽症で入院した場合、回復まで2日~20日かかった患者がいた。その入院費は約12万円~125万円、仮に3割負担で3万6000円~37万5000円に、ほかに食事代もかかる、と説明している。同テレビは、高額療養費の支給制度があるが、決して安い金額ではない、と補足している。

姉妹サイト