スペイン撃破を呼んだ選手へのぶれない信頼 劣勢でも森保監督は笑顔だった

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

【連載】サッカー・カタールW杯 森保ジャパン勝負の1年

   決勝トーナメントに進むためには、勝たないといけない。運命のスペイン戦(現地時間2022年12月1日)は前半11分、相手に先制された。

   データ的にも圧倒されているなか、36分にカメラがベンチにいる森保一監督を映した。0-1にもかかわらず、笑顔あふれる、余裕さえ感じる表情だった。

  • 三笘薫(背番号9)、谷口彰悟(背番号3)をはじめ、森保一監督の選手に対する信頼はぶれなかった(写真:AP/アフロ)
    三笘薫(背番号9)、谷口彰悟(背番号3)をはじめ、森保一監督の選手に対する信頼はぶれなかった(写真:AP/アフロ)
  • 三笘薫(背番号9)、谷口彰悟(背番号3)をはじめ、森保一監督の選手に対する信頼はぶれなかった(写真:AP/アフロ)

ロシアW杯、東京五輪の経験

   そんな森保監督を見ながら、筆者は2010年の南アフリカW杯を思い出した。

   初戦のカメルーン戦に1-0と勝利したのを記者席で見届けた後、会見場に向かい、岡田武史監督に質問した。

「(試合前の選手間の確認や試合中のポジション変更など)なにが選手たちに自主性をもたらしたのか」

   岡田監督は歴史、経験が生きたといったニュアンスで、

「選手たちが、自分で変わらなければいけないという気持ちになったのではないかと思います」

と教えてくれた。

   これは選手だけでなく、監督も同じではないだろうか。

   森保監督には、2018年のロシアW杯で、コーチとしてグループリーグを突破した経験がある。また昨年の東京五輪では、監督として敗れたものの、銅メダル決定戦を戦っている。その経験が、大一番となったスペイン戦で実を結んだのだと思う。

石井紘人(いしい・はやと)
ラジオやテレビでスポーツ解説を行う。主に運動生理学の批評を専門とする。著書に『足指をまげるだけで腰痛は治る』(ぴあ)『足ゆび力』(ガイドワークス)など。『TokyoNHK2020』サイトでも一年間に渡り、パラリンピックスポーツの取材を行い、「将棋をスポーツ化した競技『ボッチャ』」などを寄稿。 株式会社ダブルインフィニティ代表取締役でもあり、JFA協力、Jリーグと制作したDVD『審判』、日本サッカー名シーン&ゴール集『Jリーグメモリーズ&アーカイブス』の版元。現在『レフェリー』の販売中。

姉妹サイト