「しばらくお待ちください」
J-CASTトレンドは29日、東京都水道局サービス推進部に取材した。話によると、アプリは28日に「iOS」のアプリ配信プラットフォーム「App Store」と、「Android」の「Google Playストア」に登録した。29日時点でアプリのダウンロード自体は可能だが、運用開始は10月1日からだ。
記者が「App Store」を開いて検索すると、確かに「東京都水道局」というアプリが出てきた。アプリを起動しても今後の告知メッセージだけが表示され、利用はできない。「10月1日 8時30分」とのサービス開始予定日時の表記とともに、「しばらくお待ちください」とある。
水道局サービス推進部によると、アプリの配信は順次、メールやプレスリリースで案内するという。アプリの現状について不安に思う声がツイッターで出ていることは把握しているが、そうした人にも納得してもらえるような対応をしていくとの話だ。
なお都水道局は9月29日4時55分、東京都水道局アプリを騙る偽サイトが存在するとして公式ツイッターで注意喚起した。アプリのダウンロードはApp StoreかGoogle Playストアからダウンロードするよう呼びかけた。