円安で多数の商品や原材料が値上がりする中で、砂糖の値上げも報じられている。砂糖は多くの関連食品に使われており、食用油や小麦などと並んで影響が大きい。消費者の買い控えも起きており、製糖メーカーの再編に向けた動きも活発になっている。
原料コストの大幅増を転嫁
日経新聞によると、DM三井製糖ホールディングス傘下の2社は2022年6月10日、7月11日の売り上げ分から砂糖の出荷価格を6%引き上げると特約店などに通知した。値上げは21年初めから4回目で、上げ幅は過去4回で最大。急激な円安による原料コストの大幅な増加を転嫁するという。
DM三井製糖傘下の三井製糖と大日本明治製糖は、国内シェアの約4割を占める。他のメーカーも追随する可能性が高いという。
同紙によると、精製糖は、原料となる粗糖の約6割が輸入だ。円安で輸入価格が上昇しているだけでなく、粗糖の国際価格も高止まりが続いている。原油価格の高騰で、サトウキビが粗糖ではなく、バイオエタノールに振り向けられるとの見方も影響しているという。