「AI茂木健一郎」の「ニーチェみ」が増す 「きみとロボット」展が面白い

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

人とロボットの未来は

   最後の「Zone3」は「きみとロボットの未来って、なんだ?」がテーマ。この先、あり得るかもしれないロボットと人間の未来について考えるコーナーだ。特撮監督・樋口真嗣氏やバーチャルアイドルユニット「Holographic」など、各分野で活躍している人物のコメントが「未来へのてがかり」として紹介されている。

   壁面の文字やコーナー内のディスプレーの映像では、さまざまな未来の可能性が描かれる。「ペットロボットが我が家にやってきた」が「ペットとの会話がSNSで拡散」してしまう、「デジタルクローン」として生まれ変わったが「それって『本当の私?』」という疑問が生まれる...など、考えさせられる内容が詰まっている。

   ロボットの歴史や人間のあり方、そして未来を体感できる展示だった。

姉妹サイト