重信房子・元最高幹部は76歳で出所 日本で高齢受刑者が増え続けている

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   刑務所の高齢化が進んでいる。受刑者に占める高齢者の割合が年々増加しているという。その1人ともいえる元日本赤軍最高幹部の重信房子・元日本赤軍最高幹部が2022年5月28日、懲役20年の刑期満了で出所した。76歳。後期高齢者の年齢だ。

  • 入所中に病気になる服役者も少なくない(写真はイメージ)
    入所中に病気になる服役者も少なくない(写真はイメージ)
  • 入所中に病気になる服役者も少なくない(写真はイメージ)

高齢受刑者の罪名トップは窃盗

   刑務所の高齢化は近年、大きな社会問題となり、しばしば報道されている。

「刑務所、まるで介護施設に」(NHK、19年8月21日)
「受刑者高齢化、『リハビリ』も刑務作業...『塀の中』は福祉施設」(読売新聞、21年6月18日)
「受刑者が受刑者を"老老介護"...刑務所が直面する『高齢化問題』」(文春オンライン、21年5月8日)

   最近も、池袋暴走事故の90歳の被告が収監されたことが話題になった。犯罪白書によると、2019年の65歳以上の高齢入所受刑者は、2252人(前年比1.4%増)。2000年と比べて約2.5倍に増加している。特に、70歳以上の入所受刑者人員の増加が目立つ。00年と比べて約4.8倍。高齢者率も上昇傾向にあり、19年は12.9%。00年と比べると9.6ポイント上昇している。

   社会の高齢化で、全人口に占める高齢者の割合が増えている。一方で、全体の服役者数が減少傾向になっているので、高齢者の増加ぶりが目立つ結果となっている。高齢受刑者の罪名のトップは窃盗。いわゆる万引きが多いとされている。男性では覚醒剤取締法違反、道路交通法違反が続く。

姉妹サイト