「Z世代」特化型マーケティング 等身大の視点で企画や「トレンド開発」

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   Z世代によるマーケティング研究室「lookey(ルーキー)」が、2022年6月1日に始動する。SNSマーケティング支援を手掛けるテテマーチ(東京都品川区)のプロジェクトだ。

   同社は、1995年~2010年に生まれた世代を「Z世代」と定義。今後「需要の主役となっていく」層だとし、企業とつなぐための情報発信や提案を行う。

  • インスタグラムの発見タブ「虫めがね」から着想を得たデザイン
    インスタグラムの発見タブ「虫めがね」から着想を得たデザイン
  • テテマーチのプランナー・川又潤子さん
    テテマーチのプランナー・川又潤子さん
  • インスタグラムの発見タブ「虫めがね」から着想を得たデザイン
  • テテマーチのプランナー・川又潤子さん

「Z世代はこういうもの」と決めつけないで

   「lookey」には、テテマーチのZ世代社員と現役大学生のインターンスタッフが携わる。構想や検証、クリエイティブやプランニングまで、Z世代のメンバーがリアルな感性を駆使して支援する。

   例えば、等身大の消費者目線で「どういうブランドだったら、買いたくなるか?」を考え、価値観を言語化して伝える。その情報をもとに、企業がマーケティング活動に反映する、という流れだ。

   lookeyに参画するZ世代メンバーを取材した。テテマーチのプランナー・川又潤子さんと、22年3月からのインターン生である武井捺さんだ。

   二人は、Z世代の価値観が非常に多様であると指摘した。「Z世代はこういうものだ」と決めつけたり、ひと括りにしたりしないことが重要だと語る。現在、専門学校生である武井さんは、「同世代の友人と話していると、色々な個性や感性があると気付かされる」とし、

「Z世代がどんな価値観で物事を見て、考えて、最新トレンドを追いかけているのか。それらを情報としてまとめ、発信したい」

と意気込みを語った。

「企業とZ世代の架け橋」目指す

   lookeyは、(1)プランニング、(2)コンテンツ、(3)トレンド開発、の3セクションを連動させ、ビジネスとして展開していく。

(1)プランニング
Z 世代目線でブランド開発や商品企画、プロモーションのプランニング、Z 世代を対象にした市場調査などを行う

(2)コンテンツ
企業やブランドの TikTok や、インスタグラムなどの SNS コンテンツ企画から制作、編集までを行う

(3)トレンド開発
座談会やアンケートなどの実態調査により、Z世代のトレンドや統計など、企業に役立つ情報を発信する

企業とZ世代の架け橋になるべく、さまざまな支援を提供
企業とZ世代の架け橋になるべく、さまざまな支援を提供

テテマーチは発表資料で、「23年には、50社以上の企業に対してZ世代マーケティングにおける支援を目指す」と目標を掲げている。

   (2022年6月13日14時30分追記)テテマーチより、諸般の事情でZ世代マーケティング研究室の名称およびロゴを変更したと申し出を受けたため、該当部分を修正しました。

姉妹サイト