ウクライナが「発明」ヒマワリ油ピンチ チョコやマヨネーズの高騰が心配

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   ロシアのウクライナ侵攻が、チョコレートの価格に影響する可能性がある、と報じられている。チョコレートは製造の過程で、ヒマワリ油などを使う。ウクライナやロシアはヒマワリ油の世界最大の生産地で、有力な輸出国でもあるため、戦争で供給が滞り、値上げにつながるかもしれないという。

  • ヒマワリから油が採れることに気づいたのはウクライナの人々だったという
    ヒマワリから油が採れることに気づいたのはウクライナの人々だったという
  • ヒマワリから油が採れることに気づいたのはウクライナの人々だったという

3割値上げ

   日経新聞は2022年4月22日、「チョコ襲う『侵攻』の苦み ウクライナ産油脂原料が急騰 価格転嫁なら消費後退も」という記事を掲載している。

   同紙によると、チョコレートはココアパウダーや砂糖に、口どけをよくするための油脂などを加えてつくる。欧州では一般にココアバターが使われるが、日本のように夏の暑さが厳しい国や新興国では代用油脂が使われることが多い。

   ヒマワリ油は代用油脂の代表格だ。ロシアのウクライナ侵攻で国際価格が急騰し、4月中旬時点で、侵攻前よりも3割ほど上がっているという。ヒマワリ油は、世界の輸出量の約7割を両国で占めている。

   チョコレートの価格はこのところ値上がり傾向にあるが、これはカカオ豆の値上がりなどによるもの。同紙は「チョコレート業界で代用油脂価格のウクライナ危機を受けた上昇分が本格的にコストとして織り込まれるのはこれからとみられる」と予想している。

姉妹サイト