ウクライナ侵攻で注目「核シェルター」 日本でも自宅に設置できる

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

6畳1間、アパートでも設置可

   「陽圧」機能に加え、防爆性や耐震性を備えた箱のような核シェルターが「最後の砦」と「サバイブ」だ。これらは、ワールドネットインターナショナルが製造している。

   「最後の砦」は、屋内の設置を想定。衝撃で窓ガラスや建物の備品が飛散したときに、利用者を守ってくれる。爆心地から10キロメートル程度であれば爆風に耐えられる耐久性という。部屋は17秒ほどで陽圧化できる。3〜4人用のサイズを買う人が多く、価格は約1280万円。6畳1間ほどのスペースに設置できる。

   重みで損傷しないよう床の補強工事が必要だが、ほかに設置条件はなく、木造アパートから鉄筋のマンションまで設置可能という。最も安い1人用が約780万円で、2人用だと約980万円だ。床の補強作業は、地元の工務店に依頼するよう購入者に案内している。補強費用は目安として、30万円ほどかかるとした。

   シェルターの運搬と組み付け、気密化の作業はワールドネットインターナショナルが出張して担う。首都圏では35万円前後、関西地方だと50万円前後だ。首都圏で1人用を設置すると、床の補強と設置費用で、単純計算で合計845万円前後かかる。

   一般家庭の玄関から屋内に入れられるのか。中嶋氏によると、シェルターは数個に「食パンのような形状」に分割でき、バラバラに搬入した上で、家の中で組み立てられる。

   屋外向けの「サバイブ」は、コンクリート造のシェルター。こちらは3〜4人用だと約1380万円で、1人用は約880万円だ。庭の空きスペースに設置したい地方在住者などが購入している。

   「最後の砦」より大型なため、狭い道路だと納品できないことが多いという。一方、「最後の砦」よりも堅牢で、火災、水害に耐えうる能力に優れ、爆心地から5〜6キロメートル離れていれば爆風にも耐えられるとした。

姉妹サイト