北京冬季五輪のフィギュアスケート女子で、金メダル確実と見られていたロシア・オリンピック委員会(ROC)のカミラ・ワリエワ選手は、4位に終わった。大会中に発覚したドーピング疑惑が影響したようだ。
ニックネームは「絶望」と言われ、日本のメディアでは再三使われてきた。強すぎてライバルたちを絶望させる、という意味合いだ。ところが、本国では誰も知らないという。一体どういうことなのだろうか。
時事通信が検証
「『絶望』の異名裏切らぬ演技、ワリエワが鮮烈五輪デビュー」(2022年2月6日、産経新聞)
「地元・ロシアのテレビ局が、ライバルにとって『絶望』と異名をつけるほど、圧倒的な存在だ」(2月7日、スポーツ報知)
日本のメディアでは、ワリエワと言えば「絶望」が代名詞だ。テレビ朝日は21年11月26日、「フィギュア大国ロシアが生んだ最高傑作、ワリエワ。その異名は"絶望"、他の選手が『絶対に勝てない』と意気消沈」という見出しで、ワリエワがずば抜けた存在であることを解説している。
朝日新聞は22年2月11日、「ワリエワが『絶望』と呼ばれた理由 数々の名選手育てたコーチに師事」という記事を掲載。「まだシニアデビュー1年目ながら、あまりの実力の高さから『彼女に勝つことを誰もがあきらめる』という意味合いで、『絶望』という異名がある」と言い切っている。
ところが時事通信は18日、「『絶望』は日本ファン発祥? 『意図せぬ使われ方』困惑 ワリエワ選手、地元では『カミ』」という記事を配信した。
ワリエワ選手は、「ライバルたちを諦めの心境に突き落とす『絶望』の異名を持つ、と一部メディアで紹介されている。ただ、由来をたどると、約3年前の日本のフィギュアファンのつぶやきにたどり着く」と報じている。
「ロシアで『絶望』と呼ぶ人はいない。唯一の愛称は『カミ』(カミラの略称)」
時事通信の取材に、ロシアメディア「スポーツボックス・ル」(モスクワ)のアンドレイ・イワノフ副編集長は、「『絶望』の異名は、格闘技の選手だね。女子フィギュア選手には似合わないな」と話している。