「SDGs(Sustainable Development Goals/持続可能な開発目標)」に取り組む、多種多様な企業のプレスリリース情報を平日に毎日お届けする「ナナメ読みSDGs」!
情報を「ななめ読み」することから、SDGsに触れてみませんか。難しそうなテーマに思えますが、実はとっても身近な話題もありますよ。「えっ、これもSDGsなの?」と驚くような食品や雑貨など「生活に役立つモノ」を中心に取り上げます。思わず買いたくなる商品があるかも。
取り上げても良いプレスリリースがありましたら、こちらの窓口から情報をお寄せください。
【ODD FUTURE】
![d64875-15-18a11c923075947dfa59-13.jpg%26s3%3D64875-15-92c153df3d872f7a3be04d1cbe6ffb29-2886x2000.jpg](https://www.j-cast.com/trend/images/2022/01/trend_20220112183805.jpg&s3=64875-15-92c153df3d872f7a3be04d1cbe6ffb29-2886x2000.jpg)
高栄養価のクリケットパウダーと、エンドウ豆タンパクを独自配合
ODD FUTURE(東京都千代田区)は、コオロギフードテックブランド「INNOCECT(イノセクト)」から、「CRICKET PROTEIN(クリケットプロテイン) 抹茶」を2022年1月8日に発売した。
【日本サニパック】
![d52961-24-af1255240dbe9e7770bc-4.png%26s3%3D52961-24-668fe0104178da8ef48791a76d0508ba-1200x800.jpg](https://www.j-cast.com/trend/images/2022/01/trend_20220112184049.png&s3=52961-24-668fe0104178da8ef48791a76d0508ba-1200x800.jpg)
箱入りでコンパクトかつ取り出しやすい
日本サニパック(東京都渋谷区)は、コメリ(新潟市)が共同開発した「環境にやさしい取っ手付ポリ袋」3商品を2022年1月2日に発売した。
サニパックが展開する環境配慮型商品「nocoo(ノクー)」の技術をベースに、原料に天然ライムストーン(炭酸カルシウム)を配合。100%石油由来のポリ袋と比べ、燃焼時のCO2排出量を約20%削減できる。
【ブルーミング中西】![d42497-163-870755c1d596045c9a34-0.jpg%26s3%3D42497-163-686ff29fdb15fbee6b58881ca85ae466-1944x1044.jpg](https://www.j-cast.com/trend/images/2022/01/trend_20220112183928.jpg&s3=42497-163-686ff29fdb15fbee6b58881ca85ae466-1944x1044.jpg)
荷物の量に合わせて使い方を変えられる
ブルーミング中西(東京都中央区)は、オンラインショップ「ハンカチーフギャラリー」で、手洗いできる3wayエコバッグ「mottecotto!」(モッテコット)を2022年1月12日に発売した。
【全国農業協同組合中央会(JA全中)】
JAグループは「みんなのよい食プロジェクト」の一環として、バケツを使って手軽にコメづくりを体験できる「バケツ稲づくり」事業を実施する。団体からは、2022年1月11日から、個人からは3月7日に申し込みを受け付ける。