クリスマスで「フライドチキン」余った 一番おいしくなる温め方を発見

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

電子レンジはどうなる

   最後は、電子レンジ。500ワットでは「30秒〜1分」とのことなので、間をとって45秒で加熱した。短時間ながら、チキンはトースターで温めた時よりも熱くなっており、湯気が立ち上っていた。

レンジ加熱 皮が水っぽくなった
レンジ加熱 皮が水っぽくなった

   口にすると、皮の部分が水っぽくべっちょりとしており、食感が大きく変わっていた。加熱しているうちに、水分が表面へ出てきたのだろうか。短時間で調理できるが、オリジナルの味わいからは遠ざかった印象だ。

   試した限りでは、アルミホイルで包みトースターで8分加熱する方法が、最もできたてを再現できた。レンジよりも手間はかかるが、試す価値はあるように思えた。

姉妹サイト